2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 菊芋 > 菊芋の粉末パウダーを作って味噌汁にかけて食べてみました。

記事内に広告を含みます

菊芋の粉末パウダーを作って味噌汁にかけて食べてみました。

菊芋パウダー

楽天市場で買った 生の菊芋(5キロ)。半分は生で食べましたが、残りの半分は、千切りと輪切りにして、天日干ししたあと保存して、料理に使って食べています。輪切りにして乾燥させた菊芋はミルサーで粉末(パウダー)に。今夜は、菊芋の粉末を味噌汁に入れて食べてみました。


菊芋の粉末

菊芋の味噌汁といっても、今夜は味噌汁に生の菊芋を入れるのではなく、菊芋の粉末を入れるだけ。味噌汁にとろろ昆布を入れる感覚ですね。ちなみに今夜の味噌汁の具は、ニンジン・ゴボウ・カボチャ・油揚げ・ミツバ。食物繊維もたっぷり入っています。


菊芋の味噌汁

菊芋は、名前は「芋」ですが、味は、ジャガイモではなく、蓮根(れんこん)や蓮(はす)に似ていて、シャキシャキした食感が特徴。粉にするとどんな味がするのかなと思いましたが、味噌汁に菊芋の粉末を入れて食べてみると、菊芋のシャキシャキ感がしっかりと残っていて、歯ごたえもありました。

味噌汁に合いますね、菊芋の粉末は。これはおいしい。

菊芋の粉末は、生の菊芋を買って作る場合は、土を落い落として、皮をむいて、輪切りにして、天日干しして、ミルサーで粉末にして、と、手間暇がかかりますが、楽天市場で、菊芋の粉末パウダー も売っているので、常食する場合は、通販で買っちゃったほうが手軽かな。


菊芋の糖尿病への効果は?

菊芋は、天然のインスリンと呼ばれる成分を多く含み、血中に糖が増えるのを抑え、インスリンの機能を回復させる効果があるので、2型糖尿病のボクには、ありがたい食材なので、きんぴらや炒め物など、家内や母が、菊芋のレシピをいろいろ工夫して、夕食に出してくれています。

菊芋の粉末は、味噌汁に入れるほかにも、サラダにかけたり、ご飯に混ぜて食べたりと、いろいろな食べ方があるようですが、味噌汁に入れて食べるのが、いちばんおいしいんじゃないかなと思います。

菊芋の粉末の食べ方を調べたら、ジュースや牛乳、コーヒー、緑茶に入れて飲んでもおいしくいただけます、ってあったけど、それはどうかな(笑)ま、好き好きですけど。


菊芋の粉末を使った料理

今日のボクの夕食の主役は、菊芋の粉末をたっぷり入れた根菜味噌汁と、酢玉ねぎ、十六穀米。酢玉ねぎも血糖値を下げる効果があり、十六穀米は食後血糖値の上昇をゆるやかにする働きがあるので、2型糖尿病治の食事メニューとしては、今夜の夕食も合格点かな。

菊芋 味噌汁, 菊芋 粉末 食べ方, 菊芋 糖尿病 効果, 菊芋 糖尿病 食べ方, 菊芋味噌汁 レシピ  菊芋

« 2型糖尿病になって週に2日は玄米食。知人に酵素玄米の効果を聞かされた。 2型糖尿病治療60日目。体重14.4キロ減。菊芋効果? 酢玉ねぎ効果? »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ