2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > レシピ > 食用サボテン(ウチワサボテン)で娘がサボテン納豆を作ってくれました。

記事内に広告を含みます

食用サボテン(ウチワサボテン)で娘がサボテン納豆を作ってくれました。

食用サボテンと納豆

先日、知人に食用サボテン(ウチワサボテン)を 8枚いただきました。焼き浸しやステーキにして食べましたが美味しかったです。いただいた食用サボテンも残り 3枚。最後のサボテン料理として、娘がサボテン納豆を作ってくれました。

サボテン納豆

サボテン納豆の作り方ですが、茹でたサボテンをみじん切りにして納豆と合わせるだけ。エゴマ油を加えて風味を出しました。食用サボテンはみじん切りにするとネバネバ成分が出てくるので、オクラのような食感です。

サボテン自体には、においや味はないので、オクラのような青臭さはありません。オクラ納豆よりもサボテン納豆のほうが食べやすい気がします。ま、好みの問題ですけど。

ちなみに知人からいただいた食用サボテンは、愛知県春日井市にある後藤サボテンというサボテン栽培農家の「春日井ノパル」というブランド名で、ウチワサボテンという品種だそうです。

春日井ノパルは楽天市場でも売っているので今度、買ってみようかな。

【春日井ノパル 約400g】食用ウチワサボテン

楽天で購入

ウチワサボテン, サボテン納豆, 春日井ノパル, 納豆, 食用サボテン  レシピ

« ソライロアサガオが小春日和の公園に咲いていたので俳句を一句… サバの塩焼き・サボテン納豆・油揚げの巾着焼き…|糖質制限六日目の夕食 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ