2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 糖尿病男性 > 豚レバーの竜田揚げの作り方|糖尿病男性におすすめレシピ

豚レバーの竜田揚げの作り方|糖尿病男性におすすめレシピ

豚レバーの竜田揚げ

血糖値対策と精力減退に効果が期待できるレバー。インスリンのはたらきを促し、男性ホルモンを増強させる食材のひとつです。今回は、豚レバーを使った竜田揚げの作り方 をご紹介します。精力の衰えを感じ始めた糖尿病男性におすすめのレシピです。

豚レバーの栄養価
豚レバーの栄養価

豚レバーには、ビタミンB群や亜鉛など、精力増強に役立つ成分が豊富に含まれています。中でも亜鉛は、別名セックスミネラルとも呼ばれ、勃起機能の回復や精子の活性化を促します。また、亜鉛はインスリンの生成や機能にも関与しています。ちなみに亜鉛含有量の多いレバーは豚。続いて牛と鶏。亜鉛を摂るなら豚レバーはもってこい。

竜田揚げにすることで、レバーの臭みも消えて香ばしくなるので、レバーの匂いが苦手なかたでも美味しく食べることができます。それでは豚レバーの竜田揚げのレシピを解説していきます。

材料(二人分)
材料

豚レバーを使った竜田揚げの材料(二人分)は、豚レバー…150グラム。しょう油…大さじ1杯。料理酒…大さじ2分の1杯。みりん…大さじ2分の1杯。おろし生しょうが…大さじ1杯。おろしにんにく…小さじ2分の1杯。コショウ…少々。片栗粉…適量。揚げ油…適量

豚レバーの竜田揚げ<材料>二人分
・豚レバー…150グラム
・しょう油…大さじ1杯
・料理酒…大さじ2分の1杯
・みりん…大さじ2分の1杯
・おろし生しょうが…大さじ1杯
・おろしにんにく…小さじ2分の1杯
・コショウ…少々
・片栗粉…適量
・揚げ油…適量
※豚レバーや調味料はお好みで加減してください。


豚レバーの竜田揚げの作り方
豚レバー

豚レバーを5ミリ程度の厚さに切って水気を取ります。

調味料

ボウルに、しょう油・料理酒・みりん・おろし生しょうが・おろしニンニク・コショウを入れて、付け汁を作ります。付け汁は豚レバーの臭い消しの役割もあります。

付け汁

ボウルの付け汁に豚レバーを入れて、よく揉み込んで、40分ほどおきます。

片栗粉

汁気を切ったら片栗粉をまんべんなくまぶします。

揚げ油

揚げ油を180度前後に熱したら、片栗粉をまぶした豚レバーを入れて、カラッと揚げていきます。

豚レバーの竜田揚げ

油を切ってお皿に盛りつけたら出来上がり。お好みで、キャベツやプチトマトを添えたり、レモンを添えても美味しくいただけます。

お酒のつまみにも最適
豚レバーのレシピ

カリッとサクサクの食感はお酒のつまみにもピッタリ。レバーが苦手なかたでもおいしくいただけます。栄養価も高く、糖尿病男性にはおすすめの一品。豚レバーの竜田揚げ。ぜひ一度お試しください。

豚レバーの栄養, 豚レバーの栄養成分, 豚レバーの竜田揚げ, 豚レバーレシピ, 豚レバーレシピ竜田あげ  糖尿病男性

« 新玉ねぎを使った簡単オニオングラタンスープ風の作り方 昼食は調理パンを5個。食前にメタバリアEX。食べながら減糖茶を飲む »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ