2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 飲み物 > 蕃爽麗茶(ヤクルト)を買って飲んでみた。糖尿病に効果あるかな?

記事内に広告を含みます

蕃爽麗茶(ヤクルト)を買って飲んでみた。糖尿病に効果あるかな?

トクホ飲料

地元のスーパー・ヨークマートのトクホ飲料コーナーで、ヤクルトの蕃爽麗茶(ばんそうれいちゃ)を売っていたので、どんなものなのか飲んでみようと、2リットルのペットボトルと、500ミリリットルのペットボトルを1本ずつ買ってみました。

値段は、2リットルが 600円(税別)、500ミリリットルが 190円(税別)。他のトクホ飲料と比べると、蕃爽麗茶の値段は少し高めですね。

蕃爽麗茶の原材料と成分
原材料と成分

蕃爽麗茶の原材料は、グァバ茶・蕃果エキス・ビタミンC。蕃果(ばんか)とはグァバの果実のこと。グァバ茶に含まれる成分・ポリフェノールの働きで、糖の吸収をおだやかにし、食後血糖値の上昇を抑える効果が期待できます。

トクホ飲料なので、ラベルには「食後血糖値が気になる方に」と明記されています。といっても蕃爽麗茶を飲めば糖尿病が治るとか、血糖値が下がります、といったものではありません。

蕃爽麗茶の味
味

さっそく蕃爽麗茶を飲んでみました。味は、ボクが自宅でたまに飲んでいるオリヒロのグァバ茶と同じですね。そりゃそうだ。蕃爽麗茶の原材料はグァバ茶なんだから(笑)

それほど苦味や渋みもなく、喉ごしもさわやか。さっぱりした味です。オリヒロのグァバ茶よりは若干まろやかかな。カテキン緑茶のような強烈な渋みはありません。爽健美茶よりは渋みと苦味があります。ま、飲みやすいですね。

蕃爽麗茶の口コミ
蕃爽麗茶の口コミ

楽天市場で蕃爽麗茶を買ったヒトの口コミを拾って抜き出してみました。評価はおおむね四つ星以上。価格についてもう少し安いとありがたいという声が目立ちました。

(評価:五つ星)★★★★★
血糖値が高いので飲んでいます。即効性はないと思いますが、毎日飲むには、ヤクルトが出しているので、安全なものがよいと思って買っています。慣れない人は少々飲みにくい味ですが、慣れれば、そんなに気になることはないと思います。
(評価:三つ星)★★★
値段がもう少し安ければいいと思います。でも配送をしてもらえるので助かります。このショップだと楽天市場でもいちばん安いので、毎回、ケースで買ってリピートしています。


蕃爽麗茶を飲んでみた感想
蕃爽麗茶

グァバ茶特有の苦味と渋みはありますが、マイルドな味に仕上げてあるので、飲みにくいという感じはありません。喉ごしもさやわかです。好き好きですが、ボクは、常温で飲むよりも冷やして飲んだほうがおいしく感じました。

問題は値段ですね。500ミリリットルのペットボトルは 190円(税別)。2リットルだと 600円(税別)。これを飲み続けるとなると、ちょっと躊躇(ちゅうちょ)します。

ボクが飲んでいる オリヒロの徳用グァバ茶(60包) は、430円。2リットルのペットボトル約30本分。2リットルのペットボトル1本あたり20円の計算になるので、蕃爽麗茶の30分の1の値段になります。

血糖値対策に毎日ずっと飲み続けるならオリヒロのお徳用グァバ茶(60包)のほうが値段も安いのでお得ですね。ただしオリヒロのグァバ茶は作る手間がかかります。作るのは簡単ですけど。

楽天市場で蕃爽麗茶を最安値で買えるお店は?
蕃爽麗茶の価格

楽天市場で蕃爽麗茶を販売しているショップはたくさんありますが、値段にはけっこう差があります。定価で売っているお店もあれば、かなり安い値段で売っているお店もあります。

問題は送料ですね。販売価格が安いお店は、ほとんどが送料別。値段が安くても送料がかかると割高感は否めません。

蕃爽麗茶 価格, 蕃爽麗茶 効果, 蕃爽麗茶 口コミ, 蕃爽麗茶 最安値, 蕃爽麗茶 糖尿病  飲み物

« 酢タマネギの新刊本が9月5日に主婦の友社から発売されるので予約した。 玉ねぎの硫化アリル・ケルセチン・グルタチオンが血糖値を下げる »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ