2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物 > 朝食は果物中心にして2型糖尿病の食事療法を行なっています。

記事内に広告を含みます

朝食は果物中心にして2型糖尿病の食事療法を行なっています。

2型糖尿病の食事療法の朝食は果物中心

2型糖尿病治療の一環で、一日の食事の摂取カロリーを2,000カロリー以内に抑えるよう主治医に言われたので、朝食は果物中心にして、朝食の摂取カロリーは200カロリー以内を目安にしています。

ちなみに昼食は300カロリー以内、夕食は1,000カロリー以内を目安にしています。

ボクの身長は178センチで、体重が86.8キロあったので、体重は理想体重の69.7キロに落としてくださいと主治医に言われたので、理想体重になるまでは、一日1.500カロリーを目安に食事を撮るようにしています。

※理想体重は BMIの数値22 で算定しています。


2型糖尿病の食事制限中の朝食(いちごとオレンジ)

2015年3月28日の朝食は、いちご8粒とオレンジ4切れ。カロリーは、イチゴ中粒8個40カロリー、オレンジ4切れ50カロリー、計90カロリー


2型糖尿病の食事制限中の朝食(いちご・キウイ・はるか)

2015年4月1日の朝食は、イチゴ大粒2個、キウイ2切れ、はるか1/2個。カロリーは、イチゴ大粒2個40カロリー、キウイ2切れ20カロリー、はるか1/2個50カロリー、計110カロリー

朝の果物は血糖値を上げるから糖尿病にはよくないとか、朝の果物は太るとか、そういう話も聞きますが、ボクの主治医に聞いたところ、そういうことはありません、とのこと。果物には酵素やビタミンが多く含まれているので、朝、果物を食べるのは体にとってはむしろいいことだそうです。

もちろん食べ過ぎはNG。缶詰、ドライフルーツ、市販の濃縮還元ジュースもダメ。あくまでも生のフルーツです。

果物中心の朝食、野菜中心の昼食、夕食は普通に、という食生活のパターンに切り換えて、86.8キロあった体重が16日間で、5.5キロ減って、81.3キロになりました(体重と体脂肪率の推移)。理想体重の69.7キロになるまでは、2型糖尿病の治療と並行して、この食生活のパターンを続けていく予定です。

朝 果物 太る, 朝 果物 血糖値, 朝 血糖値 果物, 糖尿病 朝食 果物  食事・食べ物

« グァバ茶は血糖値を下げる効能が期待できるというので飲み始めました。 2型糖尿病治療で行なっているウォーキングの歩数を万歩計で計ってみた。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ