2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 甘いもの > 今日は血糖値が上がる食べ物を食べまくってもいい日。2型糖尿病ですが…

今日は血糖値が上がる食べ物を食べまくってもいい日。2型糖尿病ですが…

血糖値91、ヘモグロビンA1c5.1――。この数字だけ見れば、ボクが2型糖尿病治療中であることは医者だって分からないだろう。2型糖尿病の薬(トラゼンタ錠5mg)を飲んでいることを伏せておけば生活習慣病検診だって「いたって健康」と言われるに違いない。

糖尿病検診検査結果票

でもボクは2型糖尿病と診断されて、2か月に一度、病院で糖尿病検診を行なっている。今日(2017年1月27日)はその2か月に1度の糖尿病検診日だった。血糖値は91、ヘモグロビンA1cは5.1、まったく問題なし。もう1年10か月近くこの数値を保っている。これでも2型糖尿病っていうのかな? まだ薬は飲んでいるので、2型糖尿病が治った、とは断言できないが……。

でもまあ(大好きな甘いものや炭水化物を制限する)糖質制限や(やりたくもない)運動を毎日毎日(血糖コントロールのため必要とはいえ)やっていると、ストレスもたまるんですよね。「そうなんだよねぇ」と大きくうなずくあなたの顔が目に浮かびます(笑)

血糖値やヘモグロビンA1cの数値が基準値を超えていれば、まあ仕方ない、我慢もするけど、1年10か月近く、血糖値とヘモグロビンA1cの数値は基準値以下を保っている。もう多少ハメを外して、大好きな甘いものや炭水化物を心おきなく好きなだけ食べられる、そんな日が一日ぐらいあってもいいんじゃないか?

糖質制限食

今日だって、検査の結果、血糖値は91、ヘモグロビンA1cは5.1だったんだ。毎日、毎日、大好きな糖質と炭水化物を制限して糖質制限食に取り組み、ウォーキングとか腹筋とか腕立て伏せとかスクワットとか(嫌々ながらも)毎日毎日、コツコツやってきたんだ。

雪が降った1月20日だってウォーキングに行ったんだ。薬だって毎日1錠ちゃんと飲んできたんだ。だから血糖値は91でヘモグロビンA1cは5.1と、主治医にもほめられるほどいい数字だったんだ。不健康な糖尿病予備群のヒトたちよりもボクのほうがずっと健康体なんだぃ!

アイスクリーム

だから今日だけは、アイスクリームを何個食べようと(7個食べた)、アンドーナツやクリームパンとか甘いパンをいくつ食べようと(6個食べた)、まるごとバナナをまるごと2個食べようと、大きなお世話だ、文句あっか!

というわけで今日は 血糖値が上がる食べ物 を食べまくり~

血糖値が上がる食べ物

食った、食った、満足、満足(笑)


好きなお菓子をやめずにヘモグロビンA1cが降下した理由は…

血糖値が上がる食べ物  甘いもの

« ウェプからダウンロードや閲覧ができる糖尿病のパンフレットはこちらです。 2型糖尿病なんだけど今日は握り寿司といなり寿司をお腹いっぱい食べた。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値を徹底サポート[PR]

新着記事

  • 糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    書籍

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ