2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 運動 > 靑竹踏みで血糖値は下がる? 2型糖尿病のボクも竹踏みをやってるけど…

靑竹踏みで血糖値は下がる? 2型糖尿病のボクも竹踏みをやってるけど…

竹踏み用の靑竹

靑竹踏みで血糖値は下がるのか。2型糖尿病治療中のボクは、かれこれ30年近く毎朝、竹踏みをやっています。途中、中断した時期もありますが……。上の写真はボクが30年間使っている竹踏み用の竹です。靑竹踏みは足の裏のツボ を刺激するので、糖尿病に効くツボや 血糖値を下げるツボ も刺激するのは確かです。

でもボクは2型糖尿病になりました(笑)。ボクが2型糖尿病になったのは、靑竹踏みをサボったからではありません。あきらかに食べ過ぎと運動不足が原因です。それ以外の何ものでもありません。現在は、血糖値は 89 前後、ヘモグロビンA1cは 5.0 前後と、ともに正常値を維持できていますが。

靑竹踏みを毎日やったところで、好きな物を好きなだけ食べて、竹踏み意外には、運動をまったくしなければ、血糖値は上がるし、2型糖尿病になる確率も高まります。

逆に、適切な食事管理と適度な運動を行なって、生活習慣の改善に取り組めば、靑竹踏みをやらなくても血糖値は下がりますし、2型糖尿病も(合併症を併発していなければ)改善されます。ボクがその例です。

ブラスチック製の踏竹

といっても靑竹踏みは、自宅で手軽にできるので、おすすめの健康法です。ただしやるなら本物の竹を使うこと。プラスチック製のはダメ(上の画像)。本物の竹だと、竹のエネルギーが足裏から伝わりますが、ブラスチックに含まれる化学物質は体にいいとはいえなのいので、直接足裏を刺激するのは避けたほうがいい気がします。竹踏みをやるなら本物の竹を使ってください。

靑竹とアカシアポリフェノール

血糖値やヘモグロビンA1cの数値を下げたいなら、靑竹踏みよりもアカシアポリフェノールを飲んだほうが確実に効果があります。これは、靑竹踏み歴30年、アカシアポリフェノールの愛用歴9か月のボクの正直な感想です。ちなみにボクは竹踏みは朝やって、アカシアポリフェノールは夕食後に飲んでいます。

アカシアポリフェノールの効果

竹踏み 糖尿病, 竹踏み 血糖値, 靑竹踏み 糖尿病, 靑竹踏み 血糖値  運動

« 韮の花、読み方は「にらのはな」俳句の季語は秋<画像あり> きのこのグリル焼きは作り方も簡単。糖尿病レシピにも最適です。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ