2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物 > 2型糖尿病の食事療法。今日の昼食は野菜サラダ。食後のデザートは?

記事内に広告を含みます

2型糖尿病の食事療法。今日の昼食は野菜サラダ。食後のデザートは?

2型糖尿病の食事(昼食の野菜サラダ)

2015年4月23日。2型糖尿病治療開始38日目。今日の昼食は野菜サラダ。ブロッコリー・ミニトマト・きゅうり・小松菜・レタス・玉ねぎのほかに、大豆・ゆで卵・カニかまぼこが入っています。飲み物は蕃爽麗茶(ばんそうれいちゃ)

ブロッコリー・玉ねぎ・小松菜・レタスなど、血糖値の上昇を抑えてくれる野菜もたっぷり。2型糖尿病になる前は、ブロッコリーは大嫌いだったので、食事に出ても食べずに残していましたが、ブロッコリーは血糖値を下げる野菜 ということで、2型糖尿病の治療を始めてからは積極的に食べるようになりました。


食後の血糖値対策に飲んでいる蕃爽麗茶

ヤクルトの 蕃爽麗茶 (ばんそうれいちゃ)は、血糖値の上昇を抑えてくれるグァバ茶をベースにしたトクホ飲料なので、食後の血糖値対策として、ちょこちょこ買って、飲んでいます。グァバ茶独特の苦みがありますが、2型糖尿病治療中のボクとしては、血糖値を下げてくれるんだったら、まったく気になりません(笑)


野菜サラダ

昼食の野菜サラダを食べたあと、食後のボクのデザートは、2型糖尿病の治療薬・トラゼンタ錠5mg(笑)一日1回1錠、食後に服用するので、今日も昼食を食べたあとに、トラゼンタ錠5mgをおいしくいただきました(笑)


とんかつ定食

2型糖尿病になる前のボクの昼食は、ロースカツ定食が定番。ここのお店のとんかつは、サクサクの衣とジューシーなお肉。なんといっても脂身が甘くて絶品だったなぁ。ご飯のおかわりは無料だったので大盛で2杯。ちなみにカロリーは約1,200キロカロリー。


アップルパイ(バニラアイス添え)

食後のデザートは、行きつけの喫茶店で、アップルパイのバニラアイス添え。カロリーは450キロカロリー。とんかつ定食と合わせて、1,650キロカロリー。

お昼の時間帯に1,650キロカリーも食べて、そのほかに、間食もして、夕食を食べて、寝る前に小腹が空いたといっては間食を繰り返してたんだから、そりゃ、体重も17キロ増えて、血糖値が271になって、2型糖尿病になっちゃいますよね(笑)

今は、食事制限中なので、一日の摂取カロリーは1,500キロカロリー。2型糖尿病になる前の昼食+デザートのカロリーよりも少ない(笑)血糖値を下げる薬(トラゼンタ錠5mg)も服用しているとはいえ、2型糖尿病治療開始29日目に、271あった血糖値が101に下がったんだから、つくづく食生活の大切さが身にしみました。


トラゼンタ錠5mg

2型糖尿病治療中のボクの食後のデザートは、しはらくは、トラゼンタ錠5mgかな。早く血糖値を安定させて、食後のデザートは、トラゼンタ錠5mg じゃなくて、アップルパイのバニラ添えが食べられるような体に戻したいなぁ…




とんかつ定食 カロリー, アップルパイ カロリー, 糖尿病 昼食, 蕃爽麗茶 糖尿病, 蕃爽麗茶 血糖値  食事・食べ物

« 菜の花ロードをウォーキング。体重76キロのボクが50分歩いた消費カロリーは? 血糖値を下げる効能に期待して桑の葉茶を飲み始めました。作り方も簡単。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ