2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 糖尿病改善かるた > 低血糖症状出たらすぐ対処|糖尿病改善かるた【て】

記事内に広告を含みます

低血糖症状出たらすぐ対処|糖尿病改善かるた【て】

糖尿病改善かるた【 て 】

ブドウ糖

低血糖 症状出たら すぐ対処


糖尿病の治療で薬を飲んでいる場合、低血糖にも注意が必要です。低血糖とは、薬が効きすぎてしまい、血糖値が低くなりすぎてしまう状態のことをいいます。一般的には、血糖値が 50 以下になると、低血糖と診断されます。

低血糖になると次のような症状が起こります。まず、空腹感・脱力感・冷や汗・ふるえ・動悸など。さらに血糖値が下がると、頭痛・吐き気・目のかすみ・眠気などが起こります。さらに下がると、意識障害や痙攣(けいれん)などに至り、命にかかわることもあります。

低血糖が起きた場合には、ブドウ糖や砂糖などをすぐに補給します。ただちに糖分を補給することが重要です。低血糖対策として、口の中ですぐに溶けるラムネ状のブドウ糖菓子を常備しておくと低血糖が起きたときに対処できます。

ボクは、2型糖尿病の治療薬(トラゼンタ錠5mg)を服用していますが、低血糖の症状を起こしたことは一度もありません。80歳で亡くなった家内の父も糖尿病で、晩年はインスリン注射を打っていました。生前、ウォーキングをするのが日課でしたが、ウォーキング途中に低血糖を引き起こし、意識障害で昏睡状態に陥り、たまたま通りかかった女性が救急車を呼んでくれて、一命を取り留めたことがあります。

低血糖の症状が出たららすぐに対処することをお忘れなく!

・低血糖のこんな症状が出たら危険!
・血糖値を下げる薬を服用中に起きる場合がある低血糖症の症状

低血糖 対処, 低血糖 症状  糖尿病改善かるた

« つらければたまにはオッケー糖質も|糖尿病改善かるた【つ】 鬼百合を季語に詠んだ俳句と鬼百合の花の画像 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ