2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 酢ゴーヤ > 壮快(9月号)に載ってた血糖値を下げる酢ゴーヤって何だ?

記事内に広告を含みます

壮快(9月号)に載ってた血糖値を下げる酢ゴーヤって何だ?

壮快(2015年9月号)

近所の書店の雑誌コーナーで「糖尿病を一掃!酢ゴーヤ」のキャッチコピーを目にして手に取った雑誌は『 壮快 2015年9月号 』(マキノ出版)

パラパラッと目次を見てみると、

・ 糖尿病・高血圧・便秘を一掃
・ 血液がサラサラになり糖尿病・高血圧に薬効
・ 漢方医が絶賛!
・ 血糖値もHbA1cも正常化し薬が激減!
・ 酢ゴーヤで糖尿病の血糖値が下がって安定!
・ 酢ゴーヤは優秀な薬膳レシピで糖尿病・高血圧に効果大

などの謳い文句が並んでいます。

ホントかな?(笑)ま、雑誌の目次だし、ここで効果を羅列しないと雑誌は買ってもらえないし…編集者の気持ちも分からなくはないので、ここは大目に見てあげよう。

それはまあそれとして――

壮快

夏の野菜として定着した感のあるゴーヤ。苦い野菜の代表みたいな存在でもありますね。ボクもそんなに好きな野菜ではありません。といってもゴーヤチャンプルーぐらいしか食べたことないけど。

今回、買った『壮快』(9月号)酢ゴーヤ特集によると、ゴーヤには、糖尿病・高血圧・ダイエット・便秘・疲労回復・美肌などに効果があり、中でもゴーヤの苦み成分である「モモルデシン」「チャランチン」には血糖値を下げる薬効があるとのこと。

そこでゴーヤの血糖値を下げる効果を最大限に引き出すのが「酢ゴーヤ」。酢ゴーヤって何だ? 作り方は簡単。小口切りにしたゴーヤを甘酢に漬けて保存瓶に入れるだけ。

ボクが常食している 酢玉ねぎ のゴーヤ版ですね。作り方は簡単だけど味はどうなんだろう。酢玉ねぎはそのまま食べてもおいしいけど、酢ゴーヤはどうかな?

ゴーヤ

ということで、近所のヨークマートで、ゴーヤを買ってきました。1本138円。明日、家内に 壮快(2015年9月号) を見せて、酢ゴーヤを作ってもらうことにしました。

酢ゴーヤの作り方のほかにも酢ゴーヤを使ったレシピも載っているので、いくつか家内に作ってもらおう。

酢ゴーヤとバナナのスムージーなんていうのもあります。「ゴーヤっぽさゼロ!子供も喜ぶ」って書いてあるけど、酢ゴーヤを入れないほうが子供は喜ぶんじゃないかな(笑)


酢ゴーヤ

酢ゴーヤを作ってみました。

ゴーヤ 栄養, 壮快 9月号, 酢ゴーヤ, 酢ゴーヤの作り方  酢ゴーヤ

« 2型糖尿病の飲み薬は7種類。ボクが飲んでいるのはトラゼンタ錠5mg 糖尿病を改善する(?)酢ゴーヤを作って食べてみました。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ