2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • 治療
  • 薬
  • 食事・食べ物
  • 血糖値対策
  • サイトマップ
2型糖尿病を治療中! > 酢ゴーヤ > 壮快(9月号)に載ってた血糖値を下げる酢ゴーヤって何だ?

壮快(9月号)に載ってた血糖値を下げる酢ゴーヤって何だ?

壮快(2015年9月号)

近所の書店の雑誌コーナーで「糖尿病を一掃!酢ゴーヤ」のキャッチコピーを目にして手に取った雑誌は『 壮快 2015年9月号 』(マキノ出版)

パラパラッと目次を見てみると、

・ 糖尿病・高血圧・便秘を一掃
・ 血液がサラサラになり糖尿病・高血圧に薬効
・ 漢方医が絶賛!
・ 血糖値もHbA1cも正常化し薬が激減!
・ 酢ゴーヤで糖尿病の血糖値が下がって安定!
・ 酢ゴーヤは優秀な薬膳レシピで糖尿病・高血圧に効果大

などの謳い文句が並んでいます。

ホントかな?(笑)ま、雑誌の目次だし、ここで効果を羅列しないと雑誌は買ってもらえないし…編集者の気持ちも分からなくはないので、ここは大目に見てあげよう。

それはまあそれとして――

壮快

夏の野菜として定着した感のあるゴーヤ。苦い野菜の代表みたいな存在でもありますね。ボクもそんなに好きな野菜ではありません。といってもゴーヤチャンプルーぐらいしか食べたことないけど。

今回、買った『壮快』(9月号)酢ゴーヤ特集によると、ゴーヤには、糖尿病・高血圧・ダイエット・便秘・疲労回復・美肌などに効果があり、中でもゴーヤの苦み成分である「モモルデシン」「チャランチン」には血糖値を下げる薬効があるとのこと。

そこでゴーヤの血糖値を下げる効果を最大限に引き出すのが「酢ゴーヤ」。酢ゴーヤって何だ? 作り方は簡単。小口切りにしたゴーヤを甘酢に漬けて保存瓶に入れるだけ。

ボクが常食している 酢玉ねぎ のゴーヤ版ですね。作り方は簡単だけど味はどうなんだろう。酢玉ねぎはそのまま食べてもおいしいけど、酢ゴーヤはどうかな?

ゴーヤ

ということで、近所のヨークマートで、ゴーヤを買ってきました。1本138円。明日、家内に 壮快(2015年9月号) を見せて、酢ゴーヤを作ってもらうことにしました。

酢ゴーヤの作り方のほかにも酢ゴーヤを使ったレシピも載っているので、いくつか家内に作ってもらおう。

酢ゴーヤとバナナのスムージーなんていうのもあります。「ゴーヤっぽさゼロ!子供も喜ぶ」って書いてあるけど、酢ゴーヤを入れないほうが子供は喜ぶんじゃないかな(笑)


酢ゴーヤ

酢ゴーヤを作ってみました。

ゴーヤ 栄養, 壮快 9月号, 酢ゴーヤ, 酢ゴーヤの作り方  酢ゴーヤ

« 2型糖尿病の飲み薬は7種類。ボクが飲んでいるのはトラゼンタ錠5mg 血糖値を下げる酢ゴーヤの作り方を写真で解説しています。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法

人気記事

  • 血糖値を下げる(?)アカシアポリフェノールの効果を調べてみた。 血糖値を下げる(?)アカシアポリフェノールの効果を...
  • ヘモグロビンA1cは要チェック|糖尿病改善かるた【へ】 ヘモグロビンA1cは要チェック|糖尿病改善かるた【...
  • ほっとくと高血糖は命取り|糖尿病改善かるた【ほ】 ほっとくと高血糖は命取り|糖尿病改善かるた【ほ】...
  • 確定申告で医療費控除の対象になる糖尿病治療に伴う費用 確定申告で医療費控除の対象になる糖尿病治療に伴う費...
  • 身長にこの係数を掛ければ自分の歩幅が簡単に計算できます。 身長にこの係数を掛ければ自分の歩幅が簡単に計算でき...
  • アカシアポリフェノール効果
  • ボクが食べてる玄米はコレ!
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • アカシアポリフェノールで血糖コントロール

    ほっとくと高血糖は命取り|糖尿病改善かるた【ほ】

    あれこれ

  • アカポリアプラスと糖尿病検診結果票

    ヘモグロビンA1cは要チェック|糖尿病改善かるた【へ】

    糖尿病改善かるた

  • 血糖コントロールを目的とした食事

    普段から食事制限しっかりと|糖尿病改善かるた【ふ】

    糖尿病改善かるた

カテゴリー

  • 治療
  • 薬
  • 食事・食べ物
  • 運動
  • 体重
  • 予防
  • 症状
  • 経過
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • アカポリアプラス
  • サラシア
  • 減糖茶
  • お茶
  • グルコケア
  • マグネシウム
  • 甘い物
  • 飲み物
  • 玄米食
  • 菊芋
  • ビーツ
  • エゴマ・アマニ
  • 酢玉ねぎ
  • 酢ゴーヤ
  • 酵素キャベツ
  • 酢納豆
  • レシピ
  • 書籍
  • 温泉
  • テレビ番組
  • クイズ
  • 糖尿病改善かるた
  • コレステロール
  • むずむず症候群
  • 草花・草木
  • あれこれ

site map

  • サイトマップ

Copyright© 2019 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ