2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > お茶 > 水出し緑茶は血糖値の上昇を抑制して糖尿病を遠ざける!

記事内に広告を含みます

水出し緑茶は血糖値の上昇を抑制して糖尿病を遠ざける!

「水出し緑茶は血糖値の上昇を抑制して糖尿病を遠ざける!」。先日、購入した月刊誌『 安心 2016年8月号 』(マキノ出版)の特集に、水出し緑茶の作り方と効能や体験談が載っていたので、水出し緑茶をさっそく作って飲んでみました――

水出し緑茶の作り方
水出し緑茶

水出し緑茶の作り方は簡単。麦茶ポット(水差し)に冷水(1リットルから1.5リットル)とお茶パックに入れた緑茶(10グラムから30グラム)を入れて、冷蔵庫でひと晩冷やせばできあがり。飲んだ感じは、緑茶の渋みが減って旨みが増した、という印象です。飲みやすいですね。夏場の熱中症の水分補給にもいいかもしれません。

『健康』(2016年8月号)特集記事(水出し緑茶)主な目次
『健康』2016年8月号(マキノ出版)

  • 水出し緑茶で糖尿病・高血圧・メタボ・認知症・肝炎も撃退!
  • 美味で免疫力がアップする水出し緑茶の作り方
  • 水出し緑茶は免疫力を高めるスーパー緑茶!
  • お茶の楽しみ方がぐんと広がるフレーバー緑茶は晩酌やおもてなしにも大活躍
  • 水出し緑茶は胃もたれせず熱中症の予防にもお勧め
  • 吸収力が抜群の水出し緑茶は運動時や真夏の水分補給に最適
  • 緑茶を飲んだら多重が15キロ減!ウエストは10センチ縮小!
  • C型肝炎の治療に緑茶を併用したら完治率が向上!
  • 水出し緑茶は動脈硬化やメタボにも有効
  • 実験で判明!緑茶脂質を減らす効果は薬並み
  • 緑茶は糖尿病や認知症・ガンも遠ざける!
  • 水出し緑茶なら夜もぐっすり眠れる


  • ~『 健康 2016年8月号 』(マキノ出版)~

    水出し緑茶, 水出し緑茶の作り方, 緑茶  お茶

    « 酢タマネギ・ザク切りキャベツ・牛乳で血糖値コントロールも順調 千葉県産ふさこがね玄米30キロが注文翌日に届いた<楽天市場で購入> »

    管理人

    管理人

    血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

    [PR]藤城式食事法

    藤城式食事法
    • [PR]血糖値を徹底サポート
    • [PR]金の菊芋
    • [PR]糖の値を抑える

    新着記事

    • ヤマモモ

      涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

      飲み物

    • 『女性自身』2023年7月18日号

      2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

      書籍

    • 降圧剤(コニール錠)

      91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

      あれこれ

    カテゴリー

    site map

    • サイトマップ

    免責事項
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ

    Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

    ページトップへ