2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > あれこれ

『あれこれ』カテゴリーの投稿一覧

不二家のクリスマスプレート2018。ペコちゃんからのメッセージは…

不二家のクリスマスプレート2018

あれこれ 2018, クリスマスプレート, ペコちゃん, 不二家

娘がクリスマスに不二家のバタークリームを使ったクリスマスケーキ(チョコ)を買ってくれました。予約をして買ったので不二家のクリスマスプレートもいただけました。20…続きを読む

鹿島米菓 鹿島のいぶし銀を買った。カロリーや糖質なんか気にせず食べた。

鹿島のいぶし銀(鹿島米菓)

あれこれ ぶっかけ塩, ドラ付醤油, 鹿島のいぶし銀, 鹿島米菓

鹿島のいぶし銀(鹿島米菓)――。ボクの大好きな揚げ餅です。鹿島のいぶし銀には「ぶっかけ塩」と「ドラ付醤油」の二種類があるんだけど、どっちも美味しいので、買うとき…続きを読む

知人にもらった薬日本堂のど飴。ハーブの香りがいい。これおすすめかな。

薬日本堂のど飴

あれこれ のど飴 おすすめ, 薬日本堂のど飴

喉の調子がイマイチなんだよね、って言ったら知人が「私がこのあいだ買ったこののど飴けっこう効果あるよ」と、薬日本堂のど飴(ライオン菓子株式会社)をくれました。12…続きを読む

地元のお寺で常香炉にお線香をお供えした。糖尿病だと煙はどこに…

常香炉

あれこれ 団子, 寺, 常香炉, 線香

地元のお寺に参拝。常香炉(じょうこうろ)にお線香をお供えしたんだけど(お線香代は50円)、2型糖尿病平癒を祈願する場合、常香炉の煙はどこにかければいいのかな? …続きを読む

スケッチャーズ(SKECHERS)ウォーキングシュースを娘が買ってくれた。

ウォーキングシュース(スケッチャーズ)

あれこれ SKECHERS, ウォーキングシュース, スケッチャーズ

血糖コントロールを目的に毎日ウォーキングをやっていますが、今まで履いていたウォーキングシュースが、かなり劣化してきたので、買い替えようと思っていたら娘がプレゼン…続きを読む

一日3~5杯コーヒーを飲み続けると血糖値が下がる!?

コーヒー豆とコーヒー

あれこれ コーヒー, 血糖値, 血糖値が下がる飲み物

一日3杯のコーヒーが糖尿病に著効!飲み続けるほど血糖値が下がると実験で判明――という記事が『壮快』(2018年12月号)に載っていました。コーヒーを飲んで血糖値…続きを読む

糖尿病封じの祈願を行なっているお寺|櫟野寺(滋賀県甲賀市)

櫟野寺

あれこれ 櫟野寺, 櫟野寺 甲賀市, 糖尿病封じ

糖尿病封じの祈願を行なっているお寺をご紹介します。場所は滋賀県甲賀市。日本でいちばん大きな坐仏十一面観音菩薩をご本尊とする櫟野寺(らくやじ)で、「いちいの観音」…続きを読む

コカコーラ スリムボトル 埼玉ボトルを埼玉県民健康福祉村で飲んだ。

コカコーラ スリムボトル 埼玉ボトル

あれこれ コカコーラ, スリムボトル, 埼玉ボトル, 松本孝美

毎日ウォーキングをしている埼玉県民健康福祉村(越谷市)園内の自動販売機で「コカコーラ スリムボトル 埼玉ボトル」を見つけた。赤いスリムボトルに「Coca-Col…続きを読む

  • Page 7 of 23
  • <
  • 1
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • ...
  • 23
  • >

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ