2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 菊芋 > 楽天で買った生の菊芋。半分は生で食べて残りは切り干しと粉末にした。

楽天で買った生の菊芋。半分は生で食べて残りは切り干しと粉末にした。

楽天市場で買った菊芋

楽天市場で買った 生の菊芋。5キロあったので、半分は生で食べて、半分は天日干しさせて、切り干しと粉末にして保存することにしました。


菊芋

上の写真は、生の菊芋と、千切りと輪切りにして5日間天日干しした菊芋です。千切りにした菊芋も輪切りにした菊芋も水分が飛んでしっかり乾燥しています。


菊芋の千切り(乾燥)

乾燥菊芋(千切り)の作り方…【1】生の菊芋の土を水でよく洗って落とす。【2】菊芋の皮をむく。【3】千切りにする。【4】天日干しする。天日干しする期間は天候にもよりますが三日から五日


乾燥させた菊芋の千切り

切り干し菊芋は使う分だけ水で戻して料理に使います。サラダに入れたり煮物に入れたり炒めたり、さまざまな料理に応用できます。


菊芋のスライス(乾燥)

乾燥菊芋(スライス)の作り方…【1】生の菊芋の土を洗い流す。【2】菊芋の皮をむく。【3】輪切りにする。【5】天日干しする。天気がよければ三日で乾燥します。


菊芋をミルサーで粉末に

スライスした乾燥菊芋は、ミルサー を使って、粉末(パウダー)にしました。粉末にした乾燥菊芋は保存袋(フードフレッシュパック)に入れました。


粉末にした菊芋

粉末にした菊芋は、サラダにかけたり、みそ汁に入れたり、玉子焼きに入れたり、いろいろな食べ方ができます。緑茶やコーヒーに入れて飲んでもいいそうですが、どんな味がするのかな? 今度、試してみよう。


菊芋のきんぴら

こちらは母(83歳)が作ってくれた生の菊芋を千切りにして作った菊芋のきんぴらです。菊芋の食感は、ジャガイモというよりは、蓮(ハス)や蓮根(レンコン)に近いですね。シャキシャキの食感が楽しめました。ニンジンとの色合いもいいですね。菊芋のきんぴらはなかないいけます。


菊芋とひじきの炒め物

こちらは生の菊芋を千切りにして、ひじきとショウガといっしょに炒めた、菊芋の炒め物です。家内が作ってくれました。菊芋のシャキシャキ感にショウガの香りが効いて、おいしくいただきました。

菊芋を使った料理はさまざまなレシピがあるので、母と家内にお願いして、いろいろな料理を作ってもらおうと思います。ボクは料理はできないので、粉末にした菊芋をコーヒーと日本茶に入れて飲んでみよう(笑)

どんな味かはまた報告させていただきますね。

菊芋 きんぴら, 菊芋 保存, 菊芋 味, 菊芋 炒め物, 菊芋 食べ方  菊芋

« 菊芋の炒め物と酢タマネギを添えた玄米ご飯で今日の血糖値も安定かな。 アイスプラントのサラダと酢玉ねぎで血糖値も正常値に戻るかな。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ