記事内に広告を含みます
無限ゴーヤ(ツナ入り)を夕食のおかずに家内が作ってくれました。
今日の夕食のおかずは 無限ゴーヤ 。家内が作ってくれました。ゴーヤにはインスリンと同じ働きをするコロソリン酸という成分が含まれているので、2型糖尿病治療中のボクには、ありがたい食材です。家内に聞いた無限ゴーヤ(ツナ入り)の作り方を紹介します。
無限ゴーヤの作り方
無限ゴーヤ(四人分)材料…◇ゴーヤ…1本◇ツナ缶…1缶◇ゴマ油…大さじ1杯◇ポン酢…大さじ1杯◇カツオ節…1パック◇白ゴマ…適宜◇塩…小さじ2分の1杯――。そのほかにボウルを用意します。
作り方…ゴーヤをタテ半分に切る→スプーンでワタと種をとる→2ミリ程度の薄切りにする→塩で揉んで水気を切る→沸かしたお湯で(塩で揉んだゴーヤを)ゆがく→水で冷やす→水気を切る→ボウルにゴーヤを入れる→ツナとゴマ油とポン酢とカツオ節と白ゴマを入れてよく和えたら完成です。
ゴーヤにはインスリンと同じ働きをする成分が含まれている
ゴーヤは、沖縄では古来より「ヌチグスイ」(命の薬)として食べられてきました。ゴーヤは苦味が強いので好き嫌いが分かれる食材ですが、特筆すべきは、ゴーヤに含まれるコロソリン酸という成分。コロソリン酸はインスリンと同じような働きをするので、糖尿病のヒトは積極的に食べたい食べ物です。またゴーヤは食物繊維も多く含むので、糖の吸収を抑え、血糖値を上げにくくする効果も期待できます。
ゴーヤもブレンドされているボクが飲んでるお茶
本ブログのゴーヤに関する記事一覧|リンク集
・血糖値を下げる酢ゴーヤの作り方を写真で解説しています。・糖尿病を改善する(?)酢ゴーヤを作って食べてみました。
・血糖値対策に!苦くない酢ゴーヤチャンプルーの作り方
・血糖値対策に!酢ゴーヤの漬け酢とバナナのスムージーの作り方
・酢ゴーヤで糖尿病を撃退。血糖値 400 → 146!
・血糖値を下げる酢ゴーヤって何だ?
・ゴーヤはインスリンと同じ働きをする成分コロソリン酸を含む食べ物です。