2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物 > 2型糖尿病とダイエットを兼ねたボクの食事メニュー(朝昼夕)

記事内に広告を含みます

2型糖尿病とダイエットを兼ねたボクの食事メニュー(朝昼夕)

2型糖尿病の食事メニュー

現在、2型糖尿病の治療を行なっているボクの標準的な一日の食事メニューをご紹介します。血糖値対策だけではなく、体重も標準体重をかなりオーバーしていたので、主治医の指導のもと、減量も兼ねた献立になっています。

治療開始時(2015年3月17日)86.8キロあった体重は、143日後の現在(2015年8月7日)、23.4キロ減って、63.4キロになりました( 体重と体脂肪率の推移 )

朝食は果物
朝食

朝食は果物を食べています。今日(2015年8月7日)は、ブルーベリー(10粒)・グレープフルーツ(3切れ)・オレンジ(2切れ)。カロリーは約200キロカロリー

昼食は野菜中心
昼食

昼食は野菜中心のメニューです。今日は野菜たっぷりのミネストローネ。カロリーは約300キロカロリー。昼食のときに酢タマネギをいっしょに食べることもあります。

血糖値を下げるお茶
桑の葉茶

血糖値を下げるお茶を五種類買ったので、一日に、4~6杯ほど飲んでいます。今日は桑の葉茶(オリヒロ)。ティーパックを煮出したあと、耐熱ガラスピッチャー(1リットル)に入れて冷蔵庫で冷やして飲んでいます。

夕食は玄米または雑穀米と野菜中心のメニュー
夕食

夕食は、玄米または雑穀米と野菜中心のメニューです。今日は、酢玉ねぎ・ザク切りキャベツの桜エビの炒め物・冷やっこ・ナスの肉あんかけ・油揚げと玉子の巾着煮・納豆・ワカメの味噌汁・玄米。カロリーは約700キロカロリー。

体重がコンスタントに減っていったのは玄米と野菜中心の食事にしたことも大きいと感じています。一日の摂取カロリーの目安は1,500カロリーから2,000カロリー。これが、23キロの減量に成功し、2型糖尿病治療中のボクの標準的な食事の内容です。


山形産の玄米

ボクが食べている玄米はコレ!

2型糖尿病, メニュー, レシピ, 食事  食事・食べ物

« 血糖値を下げる入浴法(HPS入浴法)を試してみた感想と効果 血糖値を下げる酵素キャベツの市販ドレッシングはエゴマ油が最適! »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ