2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 書籍 > 壮快2019年3月号の付録はアカシアポリフェノール

記事内に広告を含みます

壮快2019年3月号の付録はアカシアポリフェノール

壮快2019年3月号と付録

『壮快』2019年3月号の付録はアカシアポリフェノール。といってもアカシアポリフェノールのサプリメントが付録に付いているわけではありません。「糖尿病を治すための新常識アカシアポリフェノール」と題した小冊子が付録になっていて、アカシアポリフェノールの効果や体験談などが紹介されています。

最近投稿した記事一覧|リンク集
・アカシアポリフェノールは痩せる? ボクは2年2か月飲んでるけど
・糖尿病だとLDLコレステロールが上昇する理由
・糖尿病を治すための新常識アカシアポリフェノール
・椿を季語に詠んだ俳句で有名な句といえば
・すあまはおいしい!
・むずむず症候群が腰に出始めたので寝る前にアリナミンAを飲む。
・むずむず症候群は糖尿病が原因とも言われますがボクの場合は
・馬の顔がかわいいので写真を撮らせてもらいました。
・こんなのを飲んで血糖値が下がれば苦労はしないよ。
・日清チキンラーメン復刻版を買った。1958年発売当時のパッケージが懐かしい。
・辛夷の芽・辛夷の蕾。俳句では春の季語。辛夷の芽まだ若しとは若きなり…
・血糖値を上げない野菜
・血糖値を上げる野菜
・白梅が一輪開花。石川啄木が詠んだ白梅の俳句が浮かんだ。

壮快 2019 3月号 付録, 壮快 3月号 付録  書籍

« ボクの糖尿病処方箋薬はトラゼンタ錠5mg むずむず症候群は遺伝する? 我が家は三人がむずむず症候群です。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ