2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > レシピ > マコモダケのおろし揚げのレシピ<食後血糖値を下げる>

マコモダケのおろし揚げのレシピ<食後血糖値を下げる>

マコモダケのおろし揚げ

9月下旬から10月中旬にかけて旬を迎える マコモダケ(真菰筍)。タケノコとアスパラを合わせたような食感でクセもなく、食後血糖値を下げる食物繊維も豊富に含んでいるということで、マコモダケのおろし揚げを作ってみました。

マコモダケの栄養
マコモダケの栄養

マコモダケには食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は、腸内環境を整え、インスリンを活性化させる善玉菌を増やす働きがあるほか、食事の最初に食べることで、糖質の吸収を抑え、食後血糖値の急上昇を防ぐ効果が期待できます。

また、マコモダケの栄養成分には、リン・鉄分・カリウムなどのミネラルも豊富に含まれているので、血糖値が高い人に共通してみられるミネラル不足を解消し、インスリンの糖代謝作用を助けます。

それではマコモダケのおろし揚げの作り方をご紹介します。

材料(用意するもの)
材料

マコモダケのおろし揚げの材料(4人分)は、マコモダケ…2~3本。卵…1個。ひじき…大さじ1杯。薄力粉…1/3カップ。ゴマ…大さじ1杯。塩…少々。サラダ油…適量

マコモダケのおろし揚げ< 材料(4人分) >
・ マコモダケ…2~3本
・ 卵…1個
・ ひじき…大さじ1杯
・ 薄力粉…1/3カップ
・ ゴマ…大さじ1杯
・ 塩…少々
・ サラダ油…適量


マコモダケのおろし揚げのレシピ(作り方)
皮をむく

マコモダケの皮をむいて、白い部分だけにします。

すりおろす

おろし金でマコモダケをすりおろします。

ひじき

乾燥ひじきを水で戻します。乾燥ひじきではなく生ひじきを使ってもかまいません。

ボウル

ボウルに、すりおろしたマコモダケを入れて、卵・ひじき・ゴマを加えます。

薄力粉

薄力粉を加えます。

材料を練る

すりおろしたマコモダケ・卵・ひじき・ゴマ・薄力粉をよくこねて、塩で味付けをします。

揚げ鍋

揚げ鍋( 天ぷら鍋 )にサラダ油を入れて180度程度に熱します。

揚げる

こねた具材を食べやすい大きさにちぎって180度の油で揚げます。

盛り付け

天ぷらペーパー( 天ぷら敷紙 )を敷いたお皿に、マコモダケのおろし揚げを盛って、出来上り。

マコモダケのおろし揚げ
マコモダケのおろし揚げ

外はカリッと香ばしく、中はふわふわの食感が楽しめます。ニンジンなどを入れてもおいしくいただけます。マコモダケは加熱することで甘みが増すので、おろし揚げは、もってこいのレシピです。

マコモダケのレシピ
マコモダケを使ったきんぴらと和え物も作ってみました。写真付きでレシピを紹介していますので、ぜひご覧ください。

マコモダケのきんぴら

シャキシャキした食感と、ほんのり甘みのある上品な味わいが楽しめるマコモダケのきんぴら。マコモダケの食感を楽しむなら きんぴら がおすすめです。

マコモダケのきんぴらの作り方


マコモダケとワカメの和え物

マコモダケのシャキシャキした歯ごたえとワカメのつるつるの食感が楽しめます。エゴマ油をドレッシングに使うと、まろやかさが増して、よりおいしくいただけます。

マコモダケとワカメの和え物の作り方

マコモダケ おろし揚げ, マコモダケ レシピ, マコモダケ 栄養, 食後血糖値 下げる  レシピ

« 糖質制限中だけどランチにインド料理。やっぱりナンは美味しい! ブルーベリーが血糖値を下げる理由を分かりやすく解説 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ