2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物 > 朝食を果物とヨーグルトだけにしたら血糖値と体重も減った。

記事内に広告を含みます

朝食を果物とヨーグルトだけにしたら血糖値と体重も減った。

2型糖尿病の食事療法の一環で、朝食を果物とヨーグルトだけにしたら、270あった血糖値が87になって、87キロあった体重が64キロになりました。といっても朝食以外にも食生活全体を見直して、一日40分間のウォーキングも行ない、薬(トラゼンタ錠5mg)も一日1錠飲んでいますが――

果物とヨーグルト

今日ボクが朝食で食べた果物は、ブルーベリー15粒・キウイフルーツ2切れ・グレープフルーツ2切れで、約240グラム。これは、一日250グラム前後の果物を食べると糖尿病の発症率が下がるという欧米の研究報告に基づいています。

また、果物は空腹状態で食べると血糖値が上がりにくいといわれているので、朝食は果物だけにしています。さらに、食後にヨーグルト(無糖)を食べたり牛乳を飲むと食後血糖値の急上昇を抑えられるので、果物を食べたあと、無糖ヨーグルトを食べています。

ちなみにヨーグルトと牛乳は低脂肪や脂肪ゼロだと効果は半減します。

  • 血糖値を上げない果物の食べ方|食べる順番がポイント
  • 果物は糖尿病の予防になるんです。発症率も下がるんです。
  • 食事のときに牛乳を飲むと血糖値の上昇を抑えられるんです。
  • ヨーグルト, 朝食, 果物, 血糖値  食事・食べ物

    « 血糖値が下がらない人はマグネシウムが不足してるのかも… きのこの南蛮漬は食物繊維とマグネシウムが豊富なので血糖値対策に最適 »

    管理人

    管理人

    血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

    [PR]藤城式食事法

    藤城式食事法
    • [PR]血糖値を徹底サポート
    • [PR]金の菊芋
    • [PR]糖の値を抑える

    新着記事

    • ヤマモモ

      涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

      飲み物

    • 『女性自身』2023年7月18日号

      2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

      書籍

    • 降圧剤(コニール錠)

      91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

      あれこれ

    カテゴリー

    site map

    • サイトマップ

    免責事項
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ

    Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

    ページトップへ