2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 書籍

『書籍』カテゴリーの投稿一覧

ヘモグロビンA1cを下げる食材と食事が載っている糖尿病レシピ本を買った。

ヘモグロビンA1cがぐんぐん下がる<糖尿病>強力&美味レシピ153

書籍 ヘモグロビンa1cを下げるには, ヘモグロビンa1cを下げる食事, ヘモグロビンa1cを下げる食材

『ヘモグロビンA1cがぐんぐん下がる<糖尿病>強力&美味レシピ153』(主婦の友社)というレシピ本を買いました。ヘモグロビンA1cを下げる食材や食事の基本が載っ…続きを読む

みかん酢が糖尿病にいいという記事を見て安心(2019年3月号)を購入

安心(2019年3月号)みかん酢特集

書籍 みかん酢 安心, ミカン酢, 安心 3月号

みかん酢が糖尿病にいいという記事が載っていたので『安心』(2019年2月号)を楽天ブックスで購入しました。みかん酢の作り方やレシピなどが写真とともに紹介していま…続きを読む

1円玉を貼るだけで膝痛や夜間頻尿が解消するってホント?

『安心』2019年3月号

書籍 1円玉を貼るだけで, 1円玉を貼る健康法, 1円玉療法, 安心3月号

先日買った『安心』2019年3月号に「1円玉を貼るだけで膝痛や夜間頻尿が解消する」という記事が載っていた。「1円玉療法」という健康法だ。「1円玉をはって、ひざ痛…続きを読む

壮快2019年3月号の付録はアカシアポリフェノール

壮快2019年3月号と付録

書籍 壮快 2019 3月号 付録, 壮快 3月号 付録

『壮快』2019年3月号の付録はアカシアポリフェノール。といってもアカシアポリフェノールのサプリメントが付録に付いているわけではありません。「糖尿病を治すための…続きを読む

サバ缶みそ汁・トマトみそ汁・ショウガみそ汁(三大みそ汁)

『壮快』2019年3月号

書籍 3月号, サバ缶みそ汁, ショウガみそ汁, トマトみそ汁, 壮快

『壮快』2019年3月号(別冊付録付き)の特集は三大みそ汁(サバ缶みそ汁・トマトみそ汁・ショウガみそ汁)。血糖値や糖尿病など生活習慣病を改善する効果やレシピなど…続きを読む

さば缶味噌汁レシピが載っていた『壮快』2019年3月号を買った。

『壮快』2019年3月号

書籍 さば缶味噌汁レシピ

先日、糖尿病検診前の糖質制限食で 国産さば水煮缶の味噌汁 を作ったんだけど、今日、ヨークマートの雑誌コーナーで「サバ缶みそ汁」という見出しを見つけた。サバ缶みそ…続きを読む

家庭画報(2月号)記事・極上の食パンは糖質制限中のボクには目に毒(笑)

『家庭画報』(2019年2月号)

書籍 2月号, 家庭画報

五日後に受診する2型糖尿病定期検診に備えて現在、糖質制限中。行きつけの自家焙煎珈琲店で、深煎りのキリマンジャロコーヒーを飲みながら『家庭画報』(2019年2月号…続きを読む

今は糖質制限中につきパンは食べられないので…

『婦人画報』(2019年2月号)

書籍 2月号, 婦人画報, 街パン, 里パン

2型糖尿病定期検診五日前。十日前から血糖値を安定させるために食事を糖質制限食に切り替えている。普段の昼食は大好きなパンを食べることが多いのだが、今は糖質制限中に…続きを読む

  • Page 3 of 16
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ...
  • 16
  • >

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ