犬蓼の花の俳句…犬蓼の花くふ馬や茶の煙(正岡子規)他 歳時記 俳句, 犬蓼, 犬蓼の花, 犬蓼の花の俳句 犬蓼――読み方は「イヌタデ」。別名は「赤まんま」(アカマンマ)「赤のまま」(アカノママ)。粒々の赤い花を赤飯になぞらえて付けられた名前です。秋に紅色の穂を付けま…続きを読む
今日は処暑。黄色い葉鶏頭を見て服部嵐雪の俳句を思い浮かべた。 歳時記 俳句, 処暑, 季語, 嵐雪, 服部嵐雪, 服部嵐雪の俳句, 葉鶏頭 令和元年8月23日。夏の暑さも峠を終えた。行きつけの喫茶店で黄色い葉鶏頭が生けられていた(上の画像)。葉鶏頭の季語は秋。葉鶏頭を季語に詠んだ服部嵐雪(はっとりら…続きを読む
橙の花を季語に詠んだ俳句|橙の花に開けある書斎かな(森澄雄) 歳時記 俳句, 橙の花, 橙の花 俳句 5月15日。ウォーキングで通っている地元の県民総合公園では橙の花(だいだい)が咲いていたので写真に撮ってきました(上の画像)。橙の花を季語に詠んだ俳句では、森澄…続きを読む
公園で撮影した水仙の花の写真と水仙を季語に詠んだ俳句 草花・草木 俳句, 写真, 季語, 水仙, 水仙の花 2019年1月6日。ウォーキングで通っている近所の総合公園で、水仙の花が咲いていました。下の写真はデジカメで撮った水仙の花。ちなみに水仙の読み方は「すいせん」で…続きを読む
銀杏黄葉を季語に詠んだ俳句三選。大いなる銀杏黄葉や明治節… 草花・草木 俳句, 季語, 読み方, 銀杏黄葉, 銀杏黄葉の俳句 地元の神社のイチョウが黄葉を迎えています。イチョウ(銀杏)が黄色く色づくことを銀杏黄葉(いちょうもみじ)といいます。俳句では秋の季語。 銀杏黄葉を季語に読んだ俳…続きを読む
ソライロアサガオが小春日和の公園に咲いていたので俳句を一句… 草花・草木 ソライロアサガオ, 俳句, 空色朝顔, 花言葉, 西洋朝顔 2018年11月17日。ウォーキングで利用している県民総合公園で、ソライロアサガオ(空色朝顔)が咲いていました。気温は19度。小春日和の公園で青い花を咲かせてい…続きを読む
秋空の下、秋桜が咲いていた。鈴木花蓑の俳句を思い出す。晴天や… 草花・草木 俳句, 秋桜, 鈴木花蓑 10月25日。秋晴れ。稲刈りが終わった田んぼの土手にコスモスが咲いていた。コスモス――漢字だと秋桜。コスモスの和名(漢字)の由来は、秋に咲く美しい花(桜)という…続きを読む
十月桜を季語に詠んだ俳句と十月桜の画像 草花・草木 俳句, 写真, 十月桜, 画像 2018年10月25日。近所の稲荷神社で、十月桜(じゅうがつざくら)が咲いていました。下の写真はデジカメで撮った十月桜の花です。ちなみに十月桜と冬桜は別の品種で…続きを読む