2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物 > 血糖値を下げる酢ごぼうの効果を期待して酢ごぼうを作りました。

記事内に広告を含みます

血糖値を下げる酢ごぼうの効果を期待して酢ごぼうを作りました。

月刊『健康』2018年2月号(主婦の友社)に「酢ごぼうで血糖値がらくらく下がる!」という特集記事が組まれていたので、酢ごぼうの効果を期待して、酢ごぼうを家内に作ってもらいました。作ったのは先週。酢ごぼうは作ったら二週間ほど漬け置くので、現在、漬け置き中。食べられるまであと一週間です。

『健康』2018年2月号と酢ごぼう

上の写真は現在、漬け置き中の酢ごぼう。作ってちょうど一週間。酢ごぼうを漬けている密封容器のフタを開けると黒酢とゴボウの香りがします。黒酢を使っているので、お酢のような鼻にツンとくる感じはありません。来週には食べられるので、酢ごぼうを食べたら味や感想などをお伝えします。

最近投稿した記事一覧|リンク集
・明日も越谷は雪が降るのかな。天気予報だと明日の越谷の天気は晴れ
・あじかんのごぼう茶はイヌリンを含むので糖尿病のボクには最適
・アカシアポリフェノールで糖尿病の悩みを解決した人が続々
・県民健康福祉村は雪景色。ウォーキングは中止。雪景色の写真を撮った。
・19回目の2型糖尿病検診。検査結果も正常。ご褒美にパン祭り!
・血糖値 89・HbA1c 5.3 → 2型糖尿病の定期検診数値は正常値でした。
・高血糖改善に効く天然素材として菊芋が元気読本に載っていました。
・カルナの豆知識でアカシアポリフェノールが紹介されていました。
・2型糖尿病定期検診も問題なし。今日はインド料理ランチ。メニューは…
・2017年の納豆購入額ランキング1位は福島市|総務省家計調査
・1月31日。ブラッドムーンを自宅の窓からデジカメで撮影したんだけど…
・悪玉コレステロール値が 201 から 151 に下がったのはサバ缶の効果?
・2月3日。今日は節分。我が家の夕食は恵方巻きに鰯に鬼打ち豆
・糖尿病の照ノ富士関にもアカシアポリフェノールを教えてあげたい。
・雑誌『安心』3月号(2018年)を購入。特集は糖尿病。名医の新常識
・糖尿病だけどいちご大福を糖質や血糖値を気にしないで食べた。
・『安心』3月号の裏表紙の広告と別冊付録はアカシアポリフェノール
・1月22日。越谷も雪が降る。今日は庭の千両の実も雪化粧

酢ごぼう 効果  食事・食べ物

« 『安心』3月号の裏表紙の広告と別冊付録はアカシアポリフェノール 2型糖尿病で糖質制限中だけど今日はアイスクリーム三昧! »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ