2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物 > 昼食は流水麺の冷やし中華。糖質対策で食前にメタバリアEXを飲む。

昼食は流水麺の冷やし中華。糖質対策で食前にメタバリアEXを飲む。

流水麺の冷やし中華

令和元年6月24日。天気は雨。気温は19度。自宅で昼食。今日は涼しいので日清チキンラーメンでも食べようと思っていたら母が、買ってきて食べるのを忘れていた流水麺の冷やし中華があるので食べちゃってくれ、とのこと。しかも賞味期限は昨日で切れてるし(笑)

ということで、今日の昼食は流水麺の冷やし中華。母が作ってくれた。まずくはないが、やっぱり冷やし中華は暑い日に食べたほうがおいしい。「もう一食分残ってるけど食べられるか?」と母に聞かれたが「もうおなかがいっぱいだから無理」と答えた。

冷やし中華は麺の糖質量が多いので食前に メタバリアEX を 3粒飲んだ。

糖質が気になったらメタバリアEX

最近投稿した記事一覧|リンク集
・昼食は調理パンを5個。食前にメタバリアEX。食べながら減糖茶を飲む
・令和元年6月16日。今日は父の日。娘が餃子を作ってくれた。
・レモン酢の作り方|材料は国産レモン・はちみつ・酢
・特製!強壮ジュースの作り方|精のつく飲み物です。
・メタバリアEXおためし五日目。糖質オフ読本が届きました。
・メタバリアEXを携帯し大学の学食で麻婆豆腐炒飯定食を食べた。
・北極ブラック(カップラーメン)のスープを飲み干したら唇が腫れた(笑)
・乾燥玉ねぎを作ります。初日の今日は玉ねぎを輪切りにして天日干し
・お中元にアイスコーヒー(ちょっと贅沢な珈琲店)をいただいた。
・知人宅で昼食。奥さんが蕎麦とおにぎりセットを作ってくれました。
・メタバリアをお試しになって…こんなことでお困りではありませんか?
・うずら卵と豚の角煮の作り方|お疲れ気味の男性に!
・昼食は喫茶店でチキンカレー。食前にメタバリアEX。食後に浅煎りコーヒー

冷やし中華, 流水麺, 流水麺 冷やし中華  食事・食べ物

« うずら卵と豚の角煮の作り方|お疲れ気味の男性に! ジンジャーバグ仕込み中。今日で六日目。だいぶ発酵してきました。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値を徹底サポート[PR]

新着記事

  • 糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    書籍

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ