2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > お茶 > 黒酢茶を食前に飲んで食後血糖値の上昇を抑えるボクの食事法

記事内に広告を含みます

黒酢茶を食前に飲んで食後血糖値の上昇を抑えるボクの食事法

緑茶に黒酢を入れた黒酢茶(くろずちゃ)。黒酢と日本茶のダブル効果で血糖値とヘモグロビンA1cを下げる効果が期待できると、月刊誌『壮快』(2016年8月号)で紹介されていてたので、効果はどんなものかと、毎日食前に飲み始めました。

黒酢の効果
黒酢

黒酢にはさまざまな健康効果がありますが、黒酢に含まれる短鎖脂肪酸(たんさしぼうさん)には、血糖値を下げるインスリンの分泌を高めるはたらきがあります。緑茶(日本茶)にも食後血糖値の急上昇を抑える効果があるので、緑茶に黒酢を加えた黒酢茶は、血糖値を下げる心強い助っ人といえます。

黒酢茶の作り方
黒酢茶

黒酢茶の作り方は簡単。緑茶(100ml)に黒酢(5ml)を加えて、よくかき混ぜたらできあがり。ボクは湯飲み茶碗に小さじ1杯分の黒酢を入れて飲んでいます。黒酢の量はお好みで加減してください。お酢の匂いがきつくて飲みにくいという場合は、黒酢の代わりにリンゴ酢や、もろみ酢などを使ってもかまいません。

黒酢茶の飲み方
食後血糖値の上昇を抑えるのを目的にするのなら、黒酢茶は食前に飲むのがおすすめです。一日二回、朝食と夕食のときに飲みます。一日三回、毎食事、飲んでもかまいません。毎日飲み続けることで効果が期待できます。ボクは温かい緑茶に黒酢を加えて飲んでいますが、冷たいお茶に黒酢を入れても効果は同じです。

黒酢茶を使った血糖値を下げる食事法
黒酢茶・酢たまねぎ・ザク切りキャベツ

最後にボクが実践している黒酢茶を使った血糖値を下げる夕食時の食事法をご紹介します。まず黒酢茶を飲んでから、酢たまねぎを小鉢に一皿食べたあと、ザク切りにしたキャベツを中皿に一杯程度食べます。ザク切りキャベツは野菜サラダでもかまいませんが、トウモロコシ・ジャガイモ・サツマイモなど糖質の多い野菜は不可。

夕食

黒酢茶を飲んで、酢たまねぎとザク切りキャベツを食べたら、次におかずを食べます。おかずは魚料理を中心に、肉料理や卵料理など、栄養バランスを考えて、毎日、家内が作ってくれます。味噌汁はおかずを食べながら飲みます。

納豆ご飯

おかずを食べたら最後にご飯を食べます。ボクは、ご飯は玄米と雑穀米を中心に食べています。白米を食べる場合は、納豆ご飯にしたり、とろろご飯にします。白米だけだと食後血糖値が急上昇するので、納豆ご飯やとろろご飯にすることで、食後血糖値の急上昇を緩やかにする効果が期待できます。

牛乳

そして最後の〆は牛乳。牛乳に含まれる乳糖(にゅうとう)という成分は、糖分の吸収を遅らせ、血糖値が上がりにく状態にしてくれるので、食後にコップ1杯の牛乳を飲むことは、食後血糖値の急上昇を抑える効果につながります。

血糖値とヘモグロビンA1cを下げる三種の神器ならぬボクの四種の神器は、黒酢茶・酢たまねぎ・ザク切りキャベツ・牛乳。そして、ボクが実践している黒酢茶を使った血糖値を下げる食事法は【 黒酢茶→酢たまねぎ→ザク切りキャベツ→おかず→ご飯→牛乳 】。食べる順番がポイントです。食べる順番が違うと血糖値を下げる効果は期待できません。

  • 血糖値を下げる酢タマネギの作り方(みじん切り編)
  • 血糖値を上げない食べ方は【野菜→おかず→ご飯】の順番がベスト
  • 白米を食べても食後血糖値が上がりにくいご飯の食べ方
  • 食事のときに牛乳を飲むと血糖値の上昇を抑えられるんです。
  • 緑茶, 黒酢, 黒酢の効果, 黒酢茶  お茶

    « 石原新菜先生もオススメする血糖値改善に効く酢しょうがレシピ 食べて血糖値を下げる!夏の食事術<雑誌ガッテン!新装刊記念号> »

    管理人

    管理人

    血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

    [PR]藤城式食事法

    藤城式食事法
    • [PR]血糖値を徹底サポート
    • [PR]金の菊芋
    • [PR]糖の値を抑える

    新着記事

    • ヤマモモ

      涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

      飲み物

    • 『女性自身』2023年7月18日号

      2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

      書籍

    • 降圧剤(コニール錠)

      91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

      あれこれ

    カテゴリー

    site map

    • サイトマップ

    免責事項
    プライバシーポリシー
    お問い合わせ

    Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

    ページトップへ