2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > あれこれ > バレンタインに帝国ホテルのチョコレートをいただきました。

記事内に広告を含みます

バレンタインに帝国ホテルのチョコレートをいただきました。

知人の女性に一週間遅れでバレンタインに帝国ホテルのチョコレートをいただきました。

帝国ホテルのチョコレート(包装)

リボンをほどいて包装紙をとると帝国ホテルのロゴが入った紫色のケースが出てきました。

帝国ホテルのチョコレート(ケース)

ケースの材質はブリキかな。見た目はブリキ缶の紫色の筆箱といった感じ。帝国ホテルのロゴが入っているので高級感がただよっています。

帝国ホテルのチョコレート

ケースを開けると、カカオの含有量が「58%」「64%」「70%」「76%」「82%」と、5種類のチョコレートが各3枚ずつ合計15枚入っていました。カカオの含有量の多い高カカオチョコレートは、食前に食べると食後血糖値の上昇を抑えるはたらきもあるので、血糖コントロールを行なっているボクにはうれしいですね。

バレンタインでいただいた帝国ホテルのチョコレート。おいしくいただきました。

最近投稿した記事一覧|リンク集
・2型糖尿病で糖質制限中だけど今日はアイスクリーム三昧!
・アカポリアプラスを飲み始めて1年2か月。15本目と16本目が届きました。
・虹色の湖の歌手は中村晃子。歌詞と動画をYouTubeで見る
・オオイヌノフグリ。漢字だと大犬の陰嚢。俳句では春の季語
・蝋梅の香りに包まれていると血糖値も下がる(ような気がします)
・水道の蛇口の水漏れ修理工事のため今夜の夕食は宅配寿司
・すぐに効果が出たのでアカポリアプラスは自分に合っていると思います。
・アカポリアプラスを中断したら数値が上昇。再開したら血糖値も安定
・血糖値も安定!アカシアポリフェノールは私の心の支えです。
・やっぱりサバ缶よりもサバの塩焼きのほうが美味しいですね。
・糖尿病治療開始以来の好結果!アカシアポリフェノールのおかげです。
・悪玉コレステロール値を下げると云われモロコの煮付けを買いました。
・インスリン注射を回避できたのはアカシアポリフェノールのおかげです。
・モナ王プリンを食べた。糖質制限中だけど2個食べた。美味しい!
・モナ王プリンのカロリーは1個221キロカロリー。糖質は…
・DHA と EPA を多くホンモロコは悪玉コレステロール値を下げる食材です。
・ルマンドアイスをセブンイレブンで購入。値段は225円(税別)でした。
・ルマンドアイスのカロリーは1個336キロカロリー。糖質は…
・血糖値を下げる酢ごぼうの効果を期待して酢ごぼうを作りました。

バレンタイン 帝国ホテル チョコ, バレンタイン 帝国ホテル チョコレート  あれこれ

« お酢とイヌリンの効果で血糖値の上昇を抑える酢ごぼうの作り方 『壮快』2018年4月号を購入。特集はタマネギとトマトで糖尿病を撃退 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ