2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物 > 信田缶詰のイワシカレーを食べました。

記事内に広告を含みます

信田缶詰のイワシカレーを食べました。

信田缶詰のイワシカレー

木更津のお土産に知人からいただいた信田缶詰のイワシカレー。いただいたときは申しわけないけど(えっ? イワシカレーの缶詰? なんかあんまり美味しくなさそうだな……)と思ったんだけど、ところが食べてみてびっくり――

イワシカレー

イワシの大きな切り身がゴロゴロ入っていて、青魚のくさみもなく、コクがあってまろやか。とってもおいしいカレーでした。信田缶詰のイワシカレーは、楽天市場でも売っているので、まとめ買いしておこうかな。非常食にもいいかも。

信田缶詰のイワシカレー


最近投稿した記事一覧|リンク集
・ビーツを茹でる時間は30分。生ビーツを買ってサラダを作った。
・生ビーツを購入。スムージーを作った。材料はビーツと桃とリンゴと…
・9月16日。彼岸花の咲く頃になりました。咲く場所は毎年同じです。
・樹木希林のジュリー動画|寺内貫太郎一家(樹木希林さん死去)
・2型糖尿病定期検診二日前。夕食は糖質制限。献立はちゃんちゃん焼きと…
・明日は2型糖尿病定期検診。前日の夕食は糖質制限。メニューは…
・生ビーツを買ったのでビーツとおからのポテトサラダ風を作りました。
・有機ビーツを楽天市場で注文。二日後にクール宅急便で届きました。
・アカシアポリフェノールのおかげで23回目の糖尿病検診も問題なし。
・糖質制限が終わったので今日のランチはナポリタンと…
・23回目の2型糖尿病検診。費用は薬代と合せて…
・夕食に娘が作ったチーズタッカルビ。作り方は簡単。具材は…
・糖質制限が終わったので果実園リーベルのズコットを食べました。
・23回目の糖尿病検査。薬代は3,470円。薬はウエルシア薬局で処方
・23回目の2型糖尿病定期検査。今回の診療点数と検査費用
・腸管出血性大腸菌感染症(O121)は二次感染するので注意が必要です。

イワシカレー 缶詰, 信田缶詰 イワシカレー  食事・食べ物

« 23回目の2型糖尿病定期検査。今回の診療点数と検査費用 金杉糀屋の甘酒シャーベットを冷水で割って冷やし甘酒にして飲んだ。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ