2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 草花・草木 > 橙の花。読み方は「だいだいのはな」。俳句では夏の季語になります。

橙の花。読み方は「だいだいのはな」。俳句では夏の季語になります。

5月12日。近所の県営総合公園に橙の花が咲いていました。

橙の花

橙の花。読み方は「だいだいのはな」。橙は俳句では新年の季語ですが「橙の花」は夏の季語になります。橙の花を季語に使って詠んだ俳句には「母病めり橙の花を雀こぼれ」石田波郷(いしだはきょう)/「橙の花に開けある書斎かな」森澄雄(もりすみお)/橙の花と熊楠の家教はる 矢島渚男(やじまなぎさお)などがあります。

橙の花の写真|2018年5月12日撮影
橙の花-2

橙の花-3

橙の花-4

橙の花-5

撮影日…2018年5月12日

最近投稿した記事一覧|リンク集
・GWは糖質制限。六日目の夕食は寿司。血糖値対策として…
・雑誌『健康』2018年6月号を購入。特集は糖尿病。別冊付録付き
・糖尿病を頑張らずに治すコツ医師がすすめる傑作選8種類
・GWは糖質制限。最終日の夕食の献立はカレー酢たまねぎと…
・新潟県魚沼地域で成果を上げた糖尿病対策の血糖値コントロール術
・血糖検査で良い結果が!アカポリアプラスを続けて本当によかった。
・コーヒーは血糖値対策におすすめの飲み物というわけではありません。
・糖尿病に効く手のひらのツボは小指の下にあります<写真付き>
・喫茶店で食後血糖値の上昇を抑えるカレーの食べ方
・アカシアポリフェノールが糖尿病の悩みを一挙解決
・野茨の読み方は「のいばら」。野茨の花を季語に詠んだ有名な俳句

橙の花, 橙の花 俳句, 橙の花 写真  草花・草木

« アカシアポリフェノールが糖尿病の悩みを一挙解決 沖縄旅行に行っている娘からブルーシールアイスクリームが届いた。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値を徹底サポート[PR]

新着記事

  • 糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    書籍

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ