2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 書籍 > 玉ネギを食べれば薬に頼らず糖尿病が全快!はつらつ元気9月号を購入

玉ネギを食べれば薬に頼らず糖尿病が全快!はつらつ元気9月号を購入

はつらつ元気9月号

新聞広告の見出しにひかれて健康雑誌『はつらつ元気 2015年9月号』(芸文社)を楽天ブックスで購入しました。特集は糖尿病。

「玉ネギを食べれば薬に頼らず糖尿病が全快!」と題し、酢玉ネギ・にんたまジャム・玉ネギスープ・玉ネギスライスの効能・作り方・体験者の声などが紹介されています。

はつらつ元気 2015年9月号 目次(糖尿病関連記事~抜粋)
酢タマネギ(みじん切り)

・ 酢タマネギでおいしく糖尿病を遠ざける!酢タマネギ美味レシピ
・ インスリン分泌を活性化する糖尿病撃退の特効野菜・タマネギ
・ 血糖値改善!お酢と玉ネギの相乗効果で糖尿病を撃退
・ 漢方から着目しても理にかなった健康法!黒酢紫玉ネギ
・ ヘモグロビンA1cの改善例が相次ぐ!にんたまジャム
・ 玉葱スープで糖尿病脱出!喜びの声多数
・ 血糖値を下げる!玉ネギワイン&玉ネギの皮茶
・ 飲むだけで血糖値を下げる水!天然アルカリ温泉水・活泉水
・ ヘモグロビンA1cが下降!糖カット酵母
・ 糖尿病がぐんぐんよくなる!アカシアポリフェノール
・ 糖尿病で処方される薬の一覧
・ 糖尿病の危険な自覚症状12

酢タマネギに関する記事一覧
酢タマネギ(スライス)

酢タマネギはボクも常食しています。酢タマネギの作り方やダイエット効果についていの検証などを当ブログでも記事にしてまとめてあります。よかったらご覧ください。

・ 酢玉ねぎの作り方(スライス編)
・ 酢タマネギの作り方(みじん切り編)
・ 酢タマネギとエゴマ油のサラダドレッシングの作り方
・ 酢タマネギのダイエット効果はある?ない?4か月試した私の体重は⇒
・ 酢玉ねぎを毎日食べてるけどホントにダイエット効果はあるのか?
・ 2型糖尿病治療50日目。体重は12.1キロ減って74.7キロに。酢タマネギ効果?
・ サラダのドレッシングとして酢タマネギを食べてみた。体重も減るかな?
・ 薬を飲まなくても血糖値が下がる? 酢タマネギを食べ始めました。
・ 新聞広告で酢玉ねぎの本を見つけて購入。糖尿病を撃退する特効食!?

はつらつ元気

『はつらつ元気 2015年9月号』には、酢タマネギを使ったレシピやにんたまジャムなどおもしろそうな食べ物もいくつか掲載されているので、今度、作ってみようかな。まずは、玉ネギとニンニクを使って作る「にんたまジャム」を作ってみるか。

にんたまジャム, はつらつ元気, はつらつ元気 9月号, 酢タマネギ  書籍

« 血糖値対策に!酢ゴーヤの漬け酢とバナナのスムージーの作り方 きょうの健康(雑誌)2015年8月号は糖尿病特集。買いました。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 糖の値を抑える[PR]
  • 血糖値を徹底サポート[PR]

新着記事

  • 糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    糖尿病を克服した私が読んで役に立った3冊の本

    書籍

  • 『 糖尿病 自分で治す最強事典 』マキノ出版(2021年9月5日発行)

    薬に頼らず血糖値を下げたい人におすすめの本

    書籍

  • 大相撲で15連敗した照強は持病の糖尿病が影響だった。

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2023 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ