2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中!
2型糖尿病を治療中!
  • レシピ
    レシピ
  • 糖質制限
    糖質制限
  • メタバリアEX
    メタバリアEX

最新投稿記事

やっぱりサバ缶よりもサバの塩焼きのほうが美味しいですね。

サバ缶とサバの塩焼き

コレステロール サバの塩焼き, サバの塩焼き コレステロール, サバ缶, サバ缶 コレステロール値

基準値を大きく超えてしまった悪玉コレステロール値を下げるためにサバ缶を毎日食べ続けた結果、悪玉コレステロール値(LDL-C)が 201 から 151 に下がりま…続きを読む

血糖値も安定!アカシアポリフェノールは私の心の支えです。

アカシアポリフェノール

アカポリ アカシアポリフェノール 感想, アカシアポリフェノール 血糖値

血糖コントロールを目的にボクが定期購入しているアカシアポリフェノール。商品といっしょに届く機関誌『アカシア通信』には、毎号15人前後の愛用者の声が載っています。…続きを読む

アカポリアプラスを中断したら数値が上昇。再開したら血糖値も安定

ミモザクスのアカポリアプラス

アカポリ アカポリアプラス 体験談, ミモザクス アカポリアプラス

ミモザクスのアカポリアプラスを飲み始めて14か月。血糖値とヘモグロビンA1cの数値も正常値と安定しています。アカポリアプラスといっしょにミモザクスから届く冊子『…続きを読む

すぐに効果が出たのでアカポリアプラスは自分に合っていると思います。

アカシアポリフェノール

アカポリ アカポリアプラス 体験談, アカポリアプラス 口コミ

ボクが定期購入しているアカシアポリフェノールのサプリメント「 アカポリアプラス 」。毎月、商品といっしょに届く情報誌『アカシア通信』に掲載されているお客さまの声…続きを読む

水道の蛇口の水漏れ修理工事のため今夜の夕食は宅配寿司

宅配寿司

サラシア いなり寿司 糖質, 糖質制限 寿司

2018年2月11日。水道の蛇口の水漏れがひどくなったので、業者に連絡して水道の蛇口の水漏れ修理工事をお願いしました。工事は午後からだったので、今日は、我が家で…続きを読む

蝋梅の香りに包まれていると血糖値も下がる(ような気がします)

蝋梅の花

草花・草木 蝋梅の花, 蝋梅の花の画像, 蝋梅の花画像, 蝋梅の香り

2018年2月11日。ウォーキングの帰り道、農家の庭先に咲いていた蝋梅(ろうばい)が甘い香りを放っていました。蝋梅は香水やアロマオイルにも使われるほど芳香が特徴…続きを読む

オオイヌノフグリ。漢字だと大犬の陰嚢。俳句では春の季語

オオイヌノフグリ

草花・草木 ooinunofuguri 漢字, オオイヌノフグリ 別名, オオイヌノフグリ 季語, オオイヌノフグリ 漢字

2018年2月11日。ウォーキングの帰り道、田んぼの畦道にオオイヌノフグリが花を咲かせていたので写真に撮りました。瑠璃色の可憐な花です。オオイヌノフグリ(ooi…続きを読む

虹色の湖の歌手は中村晃子。歌詞と動画をYouTubeで見る

中村晃子

あれこれ 虹色の湖 中村晃子 youtube, 虹色の湖 歌詞, 虹色の湖の歌手

50年前(1967年・昭和42年)、小学六年生のとき、歌手の中村晃子(なかむらあきこ)さんが大好きだった。中村晃子さんがミニスカート姿で『幸せか住むという虹色の…続きを読む

  • Page 119 of 207
  • <
  • 1
  • ...
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • ...
  • 207
  • >

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ