2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 菊芋 > 通販で買った土付き菊芋に白いカビが生えてきたんだけど大丈夫?

記事内に広告を含みます

通販で買った土付き菊芋に白いカビが生えてきたんだけど大丈夫?

土付き菊芋に生えた白いカビ

楽天市場で買った 土付きの生の菊芋 。1箱に5キロ入ってたので、半分は天日干しして保存し、残りの半分は、箱に入れたまま保存して、きんぴらなどにして、食べています。

菊芋が届いて10日目。箱の中をのぞいたら、1個、土付きの菊芋に白いカビのようなものが生えていました。


菊芋

といっても菊芋が腐ってカビが生えたわけではありません。この白いカビは、菊芋が古くなって生えるカビではなく、酵母菌のカビなので、カビを取り除けば、普通に食べられます。酵母菌がいるのは健康な土の証(あかし)なので、菊芋のこの白いカビはまったく気にしなくて大丈夫です。


土付き菊芋に付着した酵母菌

どうしてボクがそんなことを知っているのかというと、菊芋が送られてきたときに、箱の中に、生産農家のかたの手紙が入っていて、菊芋の白いカビ(酵母菌)について書かれていたからです(笑)

菊芋の皮は非常にカビが発生しやすく、湿度や結露により一日でカビが発生する場合があります。このカビは一般的に食品が古くなって生えるカビとは異なり、酵母菌のカビです。取り除けばまったく問題ございません。酵母菌がいるのは健康な土壌の証ですので誤解なきようお願いいたします。


水洗いした菊芋

白いカビ(酵母菌)が付着していた菊芋も、ほかの菊芋といっしょに土を水洗いして、ご覧のとおりすっかりきれいになりました。今日は、この菊芋を使って、家内が菊芋のきんぴらを作ってくれました。


菊芋のきんぴら

今夜、我が家の食卓に並んだ菊芋のきんぴらです。白く見えるのはカビではありません、白ごまです(笑)シャキシャキした食感が楽しめます。菊芋のきんぴらはボクのお気に入り。菊芋は血糖値を下げるという効果もさることながら料理としてもおいしい。菊芋のきんぴらだけでご飯3杯はおかわりできそう。

2型糖尿病の治療中の身につき、ご飯のおかわりは無理だけど(笑)


菊芋の保存方法

菊芋の保存方法は土付き冷暗所が基本。夏の時期は冷蔵庫で保存したほうが無難。冷凍保存もできます。千切りや輪切りにして天日干しにすれば長期の保存も可能。

今回、楽天市場で買った 土付き菊芋(5キロ) は、半分は生で食べ終えました(約10日)。残りの半分は、天日干しにして保存しています。

乾燥させた菊芋を使った料理が我が家の食卓に並んだら紹介させていただきます。


最近投稿した記事
・ 2型糖尿病治療60日目。体重14.4キロ減。菊芋効果? 酢玉ねぎ効果?
・ 菊芋の粉末パウダーを作って味噌汁にかけて食べてみました。
・ 2型糖尿病になって週に2日は玄米食。知人に酵素玄米の効果を聞かされた。
・ アイスプラントのサラダと酢玉ねぎで血糖値も正常値に戻るかな。
・ 楽天で買った生の菊芋。半分は生で食べて残りは切り干しと粉末にした。
・ 菊芋の炒め物と酢タマネギを添えた玄米ご飯で今日の血糖値も安定かな。
・ オリヒロの血糖値を下げるお茶・桑の葉茶とバナバ茶を飲んでいます。
・ 今日の夕食は酢タマネギと菊芋のW効果で血糖値が急降下(するといいな)
・ 糖尿病の救世主? 楽天市場で注文した生の菊芋(5キロ)が届いた。

菊芋 カビ, 菊芋 保存 乾燥, 菊芋 保存方法, 菊芋 保存期間, 菊芋 保存法  菊芋

« 2型糖尿病治療60日目。体重14.4キロ減。菊芋効果? 酢玉ねぎ効果? 2型糖尿病治療中のボクが飲んでいる血糖値を下げる(?)5種類のお茶 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ