2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 歳時記 > 玉虫の写真と玉虫を季語に詠んだ俳句

玉虫の写真と玉虫を季語に詠んだ俳句

國王神社

令和元年7月30日。茨城県坂東市にある國王神社(こくおうじんじゃ)へお参りに行ってきました。國王神社は平将門を御祭神にしている茅葺き屋根の美しい古社です。

玉虫

境内にある御神木(アラカシ)を拝んでいたら幹の割れ目から玉虫(たまむし)が出てきました(上の写真)。玉虫は古くから吉兆の使いといわれています。偶然か? 幸運のお告げか? なにはともあれタマムシにも手を合わせました。

玉虫の俳句
玉虫は俳句では夏の季語。玉虫を季語に詠んだ俳句には、玉虫の光を引きて飛びにけり(高浜虚子)/玉虫の羽のみどりは推古より(山口青邨)/玉虫の来てとびつきし団扇かな(富安風生)などがあります。

最近投稿した記事一覧|リンク集
糖質制限の昼食にカレーライスは不向きだけど食べた。
炭酸水で黒豆を煮ると簡単においしい黒豆煮が作れます。
糖尿病検査三日前の食事は朝食・昼食・夕食ともに糖質制限食
血糖値が気になる男性の滋養強壮には赤マムシ粉末がおすすめです。
鬼百合は英語で tiger lily|オニユリの写真を撮りました。
糖尿病検査二日前。検診に備えた今日の糖質制限メニュー
キムチ納豆の作り方|ビールのお供に
明日は糖尿病の定期検診。検査前日の食事メニュー
納豆とナメコのとろろ汁の作り方|糖尿病男性の精力回復に!
精力回復レシピ|カボチャの煮付け
自治会のビンゴ大会の賞品で凄十パワー液が当たった。
もやしナムルの作り方|アスパラギン酸で精力アップ↑
玉ねぎを季語に詠んだ俳句|貧なる父玉葱噛んで気を鎮む…他

玉虫 俳句, 玉虫 写真, 玉虫 季語  歳時記

« らっきょうが無性に食べたくなって12個食べた。食べ過ぎか? バターコーヒーとメタバリアEXで体重がストンと落ちた。 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ