2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中!
2型糖尿病を治療中!
  • レシピ
    レシピ
  • 糖質制限
    糖質制限
  • メタバリアEX
    メタバリアEX

最新投稿記事

伊藤園の自販機で昭和世代には懐かしい飲み物を二つ発見!

伊藤園の自販機

あれこれ 不二家ネクターピーチ缶, 不二家レモンスカッシュ缶, 伊藤園の自販機

令和元年6月4日。近所の月極駐車場脇に設置されている伊藤園の自販機で昭和世代には懐かしい飲み物を二つ発見した。ひとつは不二家ネクターピーチ缶。そしてもうひとつは…続きを読む

6月5日。昼食は昨日の夕食のカレーライス。血糖値対策で食前に…

メタバリアEXとカレーライス

メタバリア 6月5日, カレーライス, メタバリアEX, 血糖値対策, 血糖値対策サプリ

6月5日。落語の日。今日の昼食は昨夜の夕食に食べたカレーライス。カレールウはグリコのプレミアム熟カレー中辛。我が家は以前はカレールウはジャワカレー中辛を使ってい…続きを読む

自販機で見つけた不二家レモンスカッシュ缶。歴史は遡ること…

不二家レモンスカッシュ缶

飲み物 不二家レモンスカッシュ, 不二家レモンスカッシュ歴史, 不二家レモンスカッシュ缶

令和元年。6月5日。近所の月極駐車場の脇に設置されている伊藤園の自販機で不二家レモンスカッシュ缶を見つけた。懐かしい。不二家レモンスカッシュ缶。もう何十年も飲ん…続きを読む

山芋レシピ簡単料理|ヤマイモ梅干の作り方

山芋レシピ簡単料理

レシピ ヤマイモ梅干, 山芋レシピ, 山芋レシピ簡単, 山芋レシピ簡単料理

健康食材として重宝されている山芋と梅干し。どちらも昔から疲労回復効果があるといわれてきました。ヤマイモと梅干しを使ったヤマイモ梅干しの作り方をご紹介します。酒の…続きを読む

不二家ネクターピーチを伊藤園の自販機で発見。買って飲んだ。

不二家ネクターピーチ

飲み物 不二家ネクター, 不二家ネクター 伊藤園, 不二家ネクター 自販機, 不二家ネクターピーチ

令和元年。6月4日。近所の月極駐車場脇に設置されている伊藤園の自販機で不二家ネクターピーチを発見。不二家ネクターピーチ、まだあったんですね。懐かしい。最後に飲ん…続きを読む

メタバリアを食前に飲んでからペヤング焼きそばを二個食べた。

ペヤング焼きそばとメタバリアEX

メタバリア きつねやきそば, たぬきやきそば, ペヤング焼きそば, メタバリア

ペヤング焼きそば「たぬき」と「きつね」を近所のヨークマートで買ってきた。マルちゃん赤いきつねと緑のたぬきならぬペヤング焼きそば銀のきつねと金のたぬき。おなかもす…続きを読む

メタバリア糖の吸収抑えます|糖尿病改善かるた【め】

糖の吸収を抑えるサプリ

糖尿病改善かるた メタバリア, 糖の吸収を抑える, 糖の吸収を抑えるサプリ, 糖尿病かるた

糖尿病改善かるた【 め 】 メタバリア糖の吸収抑えます。 血糖値対策サプリメントは何種類もありますが、富士フイルム(FUJIFILM)のメタバリアは、糖の吸収を…続きを読む

白い小さな花がたくさん咲く花の名前はコリアンダーでした。

コリアンダーの花

草花・草木 コリアンダーの花, 白い小さな花がたくさん咲く花, 白い小さな花の名前

令和元年6月4日。武士の日。近所の公園で白い小さな花がたくさん咲く花を見つけたので写真に撮ってきました(上の画像)。家に戻って植物図鑑で調べたら白い小さな花の名…続きを読む

  • Page 31 of 207
  • <
  • 1
  • ...
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • ...
  • 207
  • >

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ