2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 草花・草木 > 紫陽花の画像|自撮りした紫陽花の写真です。

記事内に広告を含みます

紫陽花の画像|自撮りした紫陽花の写真です。

自撮りした紫陽花の写真です。撮影場所は茨城県結城市にある結城諏訪神社。撮影年月日は2018年6月4日。毎年6月に見ごろを迎える結城諏訪神社の紫陽花。境内と参道で色鮮やかな紫陽花が観賞できます。

紫陽花の写真|撮影場所…結城諏訪神社(茨城県結城市)
紫陽花(紺藍)

紺藍(こんあい)の紫陽花。紺藍とは紺色がかった濃い藍色

紫陽花(青)

青い紫陽花

紫陽花(白)

白い紫陽花

紫陽花(楝色)

楝色(おうちいろ)の紫陽花。楝色とは薄い紫色。淡紫色

最近投稿した記事一覧|リンク集
・ドクダミの別名は十薬。名前の由来は十種の効能があることから
・栃ノ心が大関に!昇進伝達式での口上は親方の教えを守り…
・運動会の季語は秋だけど最近は運動会は夏の季語ですね。
・血糖値も安定しているので今日はモナカアイスを6個食べた。
・2型糖尿病のヒトは血糖コントロールが大切って言われるけど…
・ピアノ売ってちょうだいのCMに出てる人は誰?と娘。財津一郎だよ
・合歓の花。俳句では夏の季語。有名な合歓の花の俳句は…
・蛇苺は夏の季語。中村汀女の俳句「乳牛や啼いておどして蛇苺」が有名
・蛇苺は食べられる?食べれるけど味はないので美味しくありません。
・妻が飛蚊症に!眼科で目薬を処方されました。
・アカシアポリフェノールってほんとに効果あるのかねぇ…
・アボカドは食べても血糖上がりません|糖尿病改善かるた【あ】
・いけません!炭水化物の摂りすぎは|糖尿病改善かるた【い】
・運動も週に三日は必要です|糖尿病改善かるた【う】
・壊疽になる!高血糖は要注意|糖尿病改善かるた【え】
・お酒なら焼酎オッケー、ビールダメ|糖尿病改善かるた【お】
・ヤマモモの実の画像です。近所の県営総合公園で撮影しました。

紫陽花 写真, 紫陽花 画像  草花・草木

« 菊芋は糖尿病の救世主|糖尿病改善かるた【き】 薬より大切なのは食事です|糖尿病改善かるた【く】 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ