2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 歳時記 > 青梅を季語に詠んだ俳句。ふるさとにして青梅を籠にちぎる…他

青梅を季語に詠んだ俳句。ふるさとにして青梅を籠にちぎる…他

青梅

青梅をいただいた。固くしまって酸味が強そうだ。梅干しづくりは手間がかかるので梅酒と梅シロップを作ろうと思う。青梅(あおうめ)は俳句では夏の季語。「梅の実」(うめのみ)「実梅」(みうめ)とも。

青梅を季語に詠んだ俳句には、ふるさとにして青梅を籠(こ)にちぎる(長谷川素逝)/ 夕日いま高き実梅に当るなり(星野立子)/青梅の酸(す)にとほくより責められて(秋元不死男)などがある。

最近投稿した記事一覧|リンク集
・道の駅まくらがの里こがで食べた茨城県産豚のポーク丼がおいしかった。
・新玉ねぎの肉詰めスープ煮の作り方
・糖尿病の定期検診二週間前。恒例の糖質制限を始めるか。
・牡蠣の栄養価と生牡蠣の食べ方|精力がつく食べ物
・納豆に混ぜると効果的なのは発酵生姜と発酵玉ねぎ
・豚のスタミナ焼きを薬味といっしょにエゴマの葉で巻いて食べた。
・生姜入り玉ねぎの薄皮煮汁の作り方
・亜鉛たっぷり!きのことほうれん草のシチューの作り方
・今日の昼食は焼きカレー。糖質制限中につき食前にメタバリアEX
・森永カレドショコラカカオ70のポリフェノールは1枚108mg
・精のつく食べ物で男性におすすめはブラジルナッツですね。
・豆乳のアルギニン含有量は 100ml あたり 300mg です。

青梅 俳句, 青梅 俳句 季語, 青梅 季語 俳句  歳時記

« 精のつく食べ物で男性におすすめはブラジルナッツですね。 朝食メニューはバターコーヒー|糖尿病定期検診10日前 »

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3。現在2型糖尿病治療中の管理人・賢治です。薬は服用中ですが、血糖値は87、HbAlcは4.9の正常値に。体重も87キロから64キロになりました。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などをあれこれ綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

食事だけで血糖値を下げる

藤城式食事法
  • メタバリアEXお試し500円
  • 在宅ワーク日記
  • ボクが飲んでるグァバ茶

新着記事

  • オキハムじゅーしぃの素で作った炊き込みご飯

    沖縄で買ったオキハムじゅーしぃの素で炊き込みご飯を作って食べた。

    食事・食べ物

  • ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXとメタバリアEX

    ペヤングやきそば超大盛マヨネーズMAXを食べた。糖質制限中だけど…

    食事・食べ物

  • インド料理

    35回目の糖尿病定期検診。血糖値75・HbA1c5.4。昼食はインド料理

    検査結果

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2022 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ