2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物

『食事・食べ物』カテゴリーの投稿一覧

糖尿病検査は血糖値 HbA1c 正常値。糖質制限解除。夕食は宅配寿司

宅配寿司とアカポリアプラス

食事・食べ物 HbA1c 5.1, つきじ海賓, 宅配寿司, 血糖値 92

5月21日。27回目の糖尿病定期検査も無事終了。血糖値(92)HbA1c(5.1)ともに正常値。検査前の一週間は糖質を断って食事は糖質制限食にしていましたが、今…続きを読む

糖尿病検診終了。昼食は糖質解禁。屋台一番ソース焼きそばとあんみつ

焼きそばとあんみつとアカポリアプラス

食事・食べ物 屋台一番, 屋台一番ソース焼きそば, 船橋屋のあんみつ

5月21日。今日は二か月に一度の 2型糖尿病定期検診。今回も数値は正常(血糖値 92/HbA1c 5.1)。もう三年以上、数値は安定しています。とはいえ検診前の…続きを読む

糖質制限中だけど食事会に参加。中華料理のコース料理全9品を完食

食事・食べ物 中華料理 コース料理, 中華料理 糖質 低い, 中華料理 糖質制限, 中華料理 糖質少ない

五日後の糖尿病定期検診に向けて、一週間前から食事を糖質制限に切り替えました。そんな矢先、気のおける仲間たちから食事会に誘われました。メンバーは8人。台湾出身のご…続きを読む

道の駅まくらがの里こがで食べたおったまげ天丼はマジおったまげた!

おったまげ天丼(道の駅まくらがの里こが)

食事・食べ物 おったまげ天丼, まくらがの里 おったまげ, まくらがの里こが, 道の駅まくらがの里こが天丼

茨城県古河市にある国道4号線の道の駅まくらがの里こがの名物グルメ・おったまげ天丼を食べました。値段は990円(税込)。味噌汁付き。上の写真が、おったまげ天丼です…続きを読む

マヌカハニー、ボクのおすすめの食べ方

マヌカハニー

食事・食べ物 マヌカハニー UMF10, マヌカハニー おすすめの食べ方, マヌカハニー 食べ方 スプーン

娘が買ってくれたニュージーランド産のマヌカハニー(Wild Cape UMF10+)が、おいしくてたまらない。すっかりやみつきになってしまった。 おすすめの食べ…続きを読む

UMF10+ というニュージーランド産マヌカハニーを娘が買ってくれました。

Wild Cape (ワイルドケープ) UMF10+

食事・食べ物 UMF10+, UMF10+ マヌカハニー, Wild Cape, マヌカハニー, ワイルドケープマヌカハニー

Wild Cape (ワイルドケープ) UMF10+ というニュージーランド産マヌカハニーを娘が買ってくれました。マヌカハニーは、娘がアメリカのポートランド(オ…続きを読む

つきじ海濱のメニュー。握り寿司(雅)と鯖棒寿司を注文した。

つきじ海濱の握り寿司(雅)と鯖棒寿司

食事・食べ物 つきじ海濱, メニュー, 宅配寿司, 握り寿司, 鯖棒寿司

今夜の夕食は宅配寿司。我が家はいつもつきじ海濱に頼んでいる。メニューの中から選んだのは、握り寿司(雅)と鯖棒寿司。握り寿司(雅)は10貫。中トロ・真鯛・ーモン・…続きを読む

酒粕で血糖値やヘモグロビンA1cは下がるか

酒粕

食事・食べ物 ヘモグロビンa1cを下げる食材, 酒粕 血糖値, 酒粕 血糖値を下げる

酒粕で血糖値やヘモグロビンA1cは下がるか――。酒粕にインスリンに似た働きをする成分が含まれていることは知られていますが、酒粕は薬ではありませんので、酒粕を摂れ…続きを読む

  • Page 7 of 34
  • <
  • 1
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • ...
  • 34
  • >

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ