『食事・食べ物』カテゴリーの投稿一覧
発酵玉ねぎ仕込み中。二週間目。作り方は簡単です。

令和元年7月4日。発酵玉ねぎ仕込み中。二週間目になりました。発酵玉ねぎの作り方は簡単。おろし器ですりおろした玉ねぎを保存瓶に入れて冷蔵庫で保存します。材料は玉ね…続きを読む
カンタン酢のピクルス(パプリカ・キュウリ・ニンジン)おいしかった。

家内がミツカンのカンタン酢を使ってピクルスを作ってくれました(上の写真)。カンタン酢を使って作るだけあって作り方は至って簡単。パプリカ(赤・黄)とニンジンとキュ…続きを読む
発酵生姜を冷やっこに載せて食べたらおいしかった。

令和元年7月2日。冷蔵庫で二週間発酵させて作った発酵生姜。とがった辛みから、まろやかな辛みになってきました。今日は発酵生姜を冷やっこに載せて食べてみました。 そ…続きを読む
新玉ねぎとトマトとカリカリしらすのサラダはおいしかった。

令和元年7月1日。知り合いの農家さんから新玉ねぎと朝摘みのトマトをいただきました。ごま油で炒めたしらすといっしょにサラダにして食べると美味しいと言われたので、家…続きを読む
玉ねぎを丸ごと使った醤油漬けを買って食べたら美味しかった。

地元の農産物直売所で、玉ねぎを丸ごと使った醤油漬けを売っていたので買ってきました。新玉ねぎらしき玉ねぎを丸ごと漬けてあるタマネギの醤油漬け。どんな調味料で漬けて…続きを読む