2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中!
2型糖尿病を治療中!
  • レシピ
    レシピ
  • 糖質制限
    糖質制限
  • メタバリアEX
    メタバリアEX

最新投稿記事

カルナの豆知識に載っていた高血糖を改善に導く天然成分

カルナの豆知識とアカシアポリフェノール

書籍 アカシアポリフェノール, カルナの豆知識, 高血糖 改善

先日、2型糖尿病の定期検診後、薬局で(主治医に処方された)薬(トラゼンタ錠5mg)を待つ間、待合室の書棚に置いてあった無料健康雑誌『カルナの豆知識』(2018年…続きを読む

山桜。読み方は「やまざくら」。山桜を季語に詠んだ有名な俳句は…

山桜

草花・草木 山桜 俳句 有名, 山桜 季語, 山桜 読み方

2018年4月2日。自宅から自転車で5分ほどのところにある河川敷の桜並木ではソメイヨシノが見ごろを終え、山桜が見ごろを迎えています。山桜――読み方は「やまざくら…続きを読む

月刊『健康』2018年5月号を購入。特集はヨーグルト味噌

健康』2018年5月号

書籍 ヨーグルト味噌, 健康 5月号, 月刊 健康, 雑誌 健康 5月号

雑誌『健康』2018年5月号(主婦の友社)を Amazon で購入。糖尿病に関する主な特集は「ヨーグルトみそ」。ヨーグルト味噌とは、ヨーグルトと味噌を混ぜて即席…続きを読む

血糖値が 200 から 99 に下がりました!アカポリアプラスに感謝

血糖値が 200 から 99 に下がった。

アカポリ 血糖値 200, 血糖値 99, 血糖値 下がった

毎月飲んでいるミモザクスのアカポリアプラス。飲み始めて 1年4か月目になりました。毎月、アカポリアプラスといっしょに届く機関誌『アカシア通信』(増刊02号)に「…続きを読む

アボカドオイルの栄養成分|糖質はゼロ。カロリーは…

アボカドオイルの成分

コレステロール アボカドオイル カロリー, アボカドオイル 成分, アボカドオイル 栄養成分, アボカドオイル 糖質

悪玉コレステロール値を下げる効果がある(らしい)ということで、買って飲み始めたアボカドオイル。瓶のラベルに栄養成分が表示がされていました。アボカドオイルの栄養成…続きを読む

アボカドオイルは悪玉コレステロールを下げる効能がある?買って飲んだ。

アボカドオイル

コレステロール アボカドオイル コレステロール, アボカドオイル 効能, アボカドオイル 飲む

地元のスーパーのオリーブオイル売り場の隣に「オレイン酸が悪玉コレステロールを下げる!」と書かれたPOP広告が貼ってあり、商品陳列棚にアボカドオイルが並んでいまし…続きを読む

今日の昼食はラ王(袋麺)醤油に焼き豚を載せて食べた。

ラ王(袋麺)醤油に焼き豚を載せて食べた。

食事・食べ物 ラ王 袋麺 醤油, ラ王 醤油

今日の昼食はラ王(袋麺)醤油に焼き豚を載せて食べた。焼き豚は近所の肉屋で調達。この肉屋の焼き豚はとっても美味しい。肉厚で脂が甘く中華そばとの相性は抜群。ラ王醤油…続きを読む

ボクが飲んでる2型糖尿病の薬はトラゼンタ錠5mg。1か月分の薬代は…

トラゼンタ錠5mg

薬 トラゼンタ 一般名, トラゼンタ錠5mg, トラゼンタ錠5mg 薬価

ボクが飲んでる2型糖尿病の薬はトラゼンタ錠5mg。一般名はリナグリプチン錠。インスリンの分泌を促して、血糖値を低下させる飲み薬です。一日1回1錠を朝食後に飲みま…続きを読む

  • Page 112 of 207
  • <
  • 1
  • ...
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • ...
  • 207
  • >

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ