最新投稿記事
甘夏はすっぱいけど糖質は多くないので血糖値の高い糖尿病でも大丈夫

出入りの植木屋さんが甘夏(あまなつ)を3個持ってきてくれた(上の画像)。植木屋さんの自宅の庭に植えられている甘夏とのこと。ずっしりと重い。重さを計ると1個400…続きを読む
ミョウガは糖質ゼロで血糖値を下げるインスリンを助ける成分も豊富

ミョウガの糖質はほぼゼロ。正確にいうと、ミョウガの糖質は100グラムあたり0.1グラムです。ミョウガに含まれる成分で豊富に含まれているのが「マグネシウム」。ミョ…続きを読む
2か月に1度の2型糖尿病検診。16回目。今回の検査内容と検査結果は

2017年7月25日。今日は2か月に1度の2型糖尿病検診。治療を始めた2015年3月から数えて16回目になります。今回の検査は血液検査と尿検査。そのあと主治医に…続きを読む
元気読本プラス2017年7月号に載っていた糖尿病改善の切り札とは

『元気読本プラス』オアシス株式会社発行(2017年7月号)の糖尿病対策ページに「ヘモグロビンA1c・空腹時血糖値を下げる糖尿病の切り札がついに登場!」と題して、…続きを読む
アカシアポリフェノールを飲んで効果の出る人と出ない人の違いは…

2型糖尿病治療中のボクが血糖値コントロールのために飲んでいるアカシアポリフェノールのサプリメント・アカポリアプラス。飲み始めて8か月目に入りましたが、血糖値は8…続きを読む
黒豆納豆のカロリーは100グラムあたり約180キロカロリー。1パックだと…

黒豆納豆のカロリーは100グラムあたり約180キロカロリーです。1パック40グラムだと72キロカロリー、1パック50グラムだと90キロカロリーになります。10グ…続きを読む
血糖値が下がらないのならアカシアポリフェノールは試す価値があります。

「2型糖尿病で食事制限をしても思うように血糖値が下がらない」「薬を飲んでいるんだけど血糖値がなかなか下がらない」というヒトには、ボクが飲んでいるアカシアポリフェ…続きを読む