2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物

『食事・食べ物』カテゴリーの投稿一覧

血糖値が上昇しにくいのは牛丼よりもかつ丼!

カツ丼

食事・食べ物 かつ丼 血糖値, 牛丼 血糖値

血糖値が上昇しにくいのは牛丼よりもかつ丼! ―― という記事が『自力で血糖値を下げる食べ方』(宝島社)という本に載っていたので、今日の昼食はかつ丼(笑) でもよ…続きを読む

煮小豆の保存と保存期間

煮小豆

食事・食べ物 煮あずき 保存, 煮小豆 保存

煮小豆の保存は冷蔵庫または冷凍庫で。保存期間は、密封容器に入れれば冷蔵庫で約1週間。密封袋に入れれば冷凍庫で約1か月が目安です。 煮小豆の作り方

寿司は血糖値をあげる?

寿司は血糖値をあげる?

食事・食べ物 寿司は血糖値をあげる?

寿司は血糖値をあげる? 寿司(握り寿司)はご飯を使っていますので、寿司を食べれば食後血糖値は上昇します。ただし食べ方を工夫すれば寿司を食べても食後血糖値の上昇を…続きを読む

柿の糖分は100グラムあたり13グラム。柿は糖質の多い果物だけど…

柿の糖分

食事・食べ物 柿 糖分, 柿 糖質

渋柿を焼酎十日ほど漬けて甘柿にしたものを知人から3個いただいた。普通の柿より甘みが増しているので美味しいとのこと。果肉も少しやわらかくなっているので、ねっとりし…続きを読む

伊豆諸島の利島の知人からいただいた幅海苔(はばのり)を食べてみた。

利島村の幅海苔

食事・食べ物 はばのり, はばのり 食べ方, 利島 読み方, 幅海苔

伊豆諸島の利島に住んでいる知人から乾燥はばのり(幅海苔)をいただきました。ちなみに知人が利島に移り住む前までは、利島を「としま」と読むことや利島が伊豆諸島の島の…続きを読む

糖尿病にいい果物

糖尿病にいい果物

食事・食べ物 糖尿病にいい果物

糖尿病にいい果物はとくにありません(笑)血糖値を下げる効果が期待できる果物もありません。ほとんどの果物には、ショ糖・ブドウ糖・でんぷんなどの糖質が含まれているの…続きを読む

悪玉コレステロール値と血糖値を下げる今日の昼食メニュー

サバの水煮缶とアグリのしあわせ減糖茶

食事・食べ物 悪玉コレステロールを下げる食べ物, 血糖値を下げるお茶

2型糖尿病の定期検診で、血糖値とヘモグロビンA1cは正常値だったんだけど、悪玉コレステロール値が基準値を超えていたので、次回の検診まで(血糖コントロールを目的と…続きを読む

楽天の生ズワイガニは美味しかった。次回購入前に口コミを調べた。

楽天の生ズワイガニ

食事・食べ物 ズワイガニ 通販 おすすめ, ズワイガニ 通販 ランキング, ズワイガニ 通販 口コミ, 楽天 ズワイガニ, 楽天 ズワイガニ ランキング

楽天市場のカニランキングでもおなじみの「ますよね」で買った カット生ズワイガニ がとってもおいしかった。期待以上の味。楽天グルメ大賞カニ部門で6年連続受賞歴もう…続きを読む

  • Page 21 of 34
  • <
  • 1
  • ...
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • ...
  • 34
  • >

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ