2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物

『食事・食べ物』カテゴリーの投稿一覧

黒豆納豆の糖質量は100グラムあたり約5グラムです。1パック45gだと…

黒豆納豆の糖質

食事・食べ物 黒豆納豆 糖質

先日、納豆の日(7月10日)に母が買ってきた黒豆納豆(上の画像)。2型糖尿病治療の一環で糖質制限食を行なっているボクにとっては食品に含まれている糖質も気になると…続きを読む

7月10日は納豆の日。黒豆納豆を食べた。大粒!味は…

黒豆納豆

食事・食べ物 7月10日 納豆の日, 7月10日は何の日, 7月10日は納豆の日, 黒豆納豆 味, 黒豆納豆 大粒

7月10日は納豆の日、ということで、母が「黒豆納豆」をヨークマートで買ってきた(上の画像)。7月10日が納豆の日だということは母に聞いてはじめて知った。「7月1…続きを読む

こてっちゃんのカロリーは100グラム約170キロカロリーです。

こてっちゃん カロリー

食事・食べ物 こてっちゃん カロリー

こてっちゃんのカロリーは100グラム約170キロカロリーです。ただし、使われている原材料によって、こてっちゃんのカロリーも変わってきますので、あくまでも目安とし…続きを読む

握り寿司の糖質量は1貫およそ7グラムです。といっても…

握り寿司の糖質量

食事・食べ物 握り寿司 糖質, 握り寿司 糖質量

握り寿司の糖質量は1貫およそ7グラムです。といっても寿司ネタ(魚介類)の糖質量はほぼゼロ。シャリ(酢飯=白米)に含まれる糖質が握り寿司の糖質量になります。握り寿…続きを読む

こてっちゃんの糖質量は100グラムにつき約10グラムです。

こてっちゃん

食事・食べ物 こてっちゃん 糖質

こてっちゃんの糖質量は100グラムにつき約10グラムです。ということは、こてっちゃん1グラム中の糖質量は0.1グラムということになりますので、この数字を覚えてお…続きを読む

こくうまキムチのカロリーは1パック(320g)157kcalです。

こくうまキムチのカロリー

食事・食べ物 こくうまキムチ カロリー

こくうまキムチのカロリーは 100グラム当り49kcal です。1グラムに換算すると1クラム0.49キロカロリー。こくうまキムチには320グラムと200グラムが…続きを読む

握り寿司の一貫のカロリーは約60キロカロリーです。

握り寿司(一人前)

食事・食べ物 握り寿司 一貫 カロリー, 握り寿司のカロリー

握り寿司一貫のカロリーは、ネタの種類や大きさ、シャリの量によって変わってきますが、一貫およそ60キロカロリーといったところです。握り寿司の一貫のカロリーは約60…続きを読む

握り寿司一人前のカロリーは10貫で約600キロカロリーです。

握り寿司一人前のカロリーは?

食事・食べ物 握り寿司 カロリー, 握り寿司 一人前 カロリー

握り寿司の一人前のカロリーは、ネタの種類や握り寿司の数にもよって違ってきますが、一人前10貫とすると約600キロカロリーといったところです。ネタによっては10貫…続きを読む

  • Page 24 of 34
  • <
  • 1
  • ...
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • ...
  • 34
  • >

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ