最新投稿記事
2型糖尿病治療開始10日目。食事と運動の内容と体重の推移は?

病院で2型糖尿病と診断され(血糖値271/HbAlc7.3)、主治医の指導の下、薬物療法・食事療法・運動療法を並行して開始。10日がたちました。 薬物療法は、血…続きを読む
血糖値が基準値オーバーの271。正常範囲に戻すために治療開始

2015年3月17日。病院で血液検査を行なったら血糖値が271(HbAlcは7.3)。検査結果を見て医者がひとこと。「糖尿病ですね」 「血糖値が正常な人なら、ど…続きを読む
一日45分間のウォーキングを2型糖尿病の運動療法で始めました。

運動 ウォーキング カロリー 計算, ウォーキング カロリー消費量, 糖尿病 ウォーキング いつ, 糖尿病 ウォーキング タイミング, 糖尿病 ウォーキング 時間
血糖値271・HbAlc値7.3。体重86.8キロ(身長178センチ)。病院で2型糖尿病と診断され、運動療法の一環として、主治医の指導の下、ウォーキングを始めま…続きを読む
2型糖尿病のカロリー制限開始。とんかつ定食や天丼の昼食は封印

食事・食べ物 糖尿病 カロリー制限, 糖尿病 カロリー制限 目安, 糖尿病 食事制限 つらい, 糖尿病 食事制限 カロリー, 糖尿病 食事制限 痩せる
2015年3月17日に病院で2型糖尿病と診断され(血糖値271/HbAlc値7.3)、翌日から主治医の指導の下に、血糖値を下げる薬の服用と並行して食事のカロリー…続きを読む
血糖値を下げる薬を服用中に起きる場合がある低血糖症の症状とは?

2型糖尿病の治療薬・トラゼンタ錠5mgを処方してもらった薬局で「血糖値を下げる薬を服用しているときに、極端な食事制限や激しい運動を行なったり、薬が効きすぎてしま…続きを読む
2型糖尿病治療で体重と体脂肪率を毎日測定しています(データ公開中)

2型糖尿病治療の一環として、86.8キロあった体重を70キロに落とすように主治医に指導されたので、体重・体脂肪率・BMI(体格指数)の目標値を設定し、毎日、体重…続きを読む
太りすぎなので2型糖尿病治療で体重を毎日測ることになった。

2015年3月17日。病院で行なった血液検査の結果(血糖値271/HbAlc値7.3)、2型糖尿病と診断され、主治医の指導の下、糖尿病の治療を始めることになった…続きを読む
病院で治療と並行して行なわれる糖尿病の検査の種類は?

2型糖尿病と診断され、今後行なわれる検査の種類について内科の主治医から説明がありました。検査は採血・尿検査など6か月サイクルで行なわれます。 ・ 血液検査…毎月…続きを読む