2型糖尿病を治療中!

  • ホーム
  • メタバリア
  • 糖質制限
  • 血糖値対策
  • 食事・食べ物
  • レシピ
2型糖尿病を治療中! > 食事・食べ物

『食事・食べ物』カテゴリーの投稿一覧

サラダのドレッシングとして酢タマネギを食べてみた。体重も減るかな?

酢タマネギと野菜サラダ

酢玉ねぎ, 食事・食べ物 酢タマネギ みじん切り, 酢タマネギ サラダ, 酢タマネギ ドレッシング, 酢玉ねぎ リンゴ酢, 酢玉ねぎ 食べ方

2015年5月3日。昨日から食べ始めた酢タマネギ。毎日、酢タマネギを食べ続けると、血糖値が下がったり、体脂肪が減ったりと、2型糖尿病のボクにとっては、うれしい効…続きを読む

今夜の食事は玄米ご飯にタケノコとシイタケの煮物だから血糖値対策も万全

筍

食事・食べ物 しいたけ 血糖値, タケノコ 血糖値, 血糖値対策 食事, 食物繊維 血糖値 効果, 食物繊維 血糖値を下げる

2015年4月30日。2型糖尿病の運動療法と体重を落とすために今日も地元の県営総合公園へウォーキングに行ってきました。公園の一角に竹林があり、至るところで筍(た…続きを読む

新玉ねぎが旬の時期。我が家の食卓にも新玉ねぎが。血糖値も下がるかな?

新玉ねぎが旬の時期

食事・食べ物 新玉ねぎ 季節, 新玉ねぎ 旬, 新玉ねぎ 時期, 新玉ねぎ 栄養, 新玉ねぎ 血糖値

2015年4月28日。新玉ねぎの旬の時期。我が家の食卓にも新玉ねぎを使ったメニューがよく出るようになりました。ボクが2型糖尿病になって以来、玉ねぎは血糖値を下げ…続きを読む

2型糖尿病の食事療法。今日の昼食は野菜サラダ。食後のデザートは?

2型糖尿病の食事(昼食の野菜サラダ)

食事・食べ物 とんかつ定食 カロリー, アップルパイ カロリー, 糖尿病 昼食, 蕃爽麗茶 糖尿病, 蕃爽麗茶 血糖値

2015年4月23日。2型糖尿病治療開始38日目。今日の昼食は野菜サラダ。ブロッコリー・ミニトマト・きゅうり・小松菜・レタス・玉ねぎのほかに、大豆・ゆで卵・カニ…続きを読む

娘がジャーサラダを2型糖尿病治療中のボクに作ってくれました。

2型糖尿病治療中のランチはジャーサラダ

食事・食べ物 サラダ 血糖値, ジャーサラダ 保存, ジャーサラダ 容器, ジャーサラダ 瓶のまま, ジャーサラダ 食べ方

2015年4月21日。2型糖尿病の治療と体重を標準体重まで落とすために食事カロリー制限中のボクのために、娘がジャーサラダを作ってくれました。 正確に言うと、夏に…続きを読む

今日は父の17回忌。法事の会食はとんでんで。2型糖尿病のボクのメニューは…

今日は父の十七回忌の法要

食事・食べ物 とんでん メニュー, とんでん メニュー うなぎ, とんでん メニュー カロリー, 年回忌 いつまで, 弔い上げとは

2015年4月18日(土)今日は父の十七回忌の法要。親戚は呼ばずに家族だけでお寺に行きました。娘は仕事なので母・ボク・家内の三人。境内の桜はすっかり葉桜になりま…続きを読む

血糖値を下げる春野菜・菜の花を使ったペペロンチーノを娘が作ってくれた。

血糖値を下げる春野菜・菜の花を使ったペペロンチーノ

食事・食べ物 パスタ 血糖値, パスタ 食後 血糖値, 菜の花 ペペロンチーノ, 菜の花 レシピ パスタ, 菜の花 血糖値, 血糖値を下げる野菜

「菜の花は血糖値を下げる野菜だからお父さんは食べたほうがいいよ」と、娘が、食用の菜の花を使って、2型糖尿病の治療で食事制限をしているボクの昼食に、菜の花のペペロ…続きを読む

今日は母の誕生日。夕食後にケーキでお祝い。2型糖尿病のボクは…

イチゴタルト

食事・食べ物 イチゴタルト カロリー, ケーキ 血糖値, モンブラン カロリー, 血糖値 上がらない ケーキ, 食後 ケーキ 血糖値

2015年4月11日。今日は母の83歳の誕生日。娘二人は今夜は仕事の帰りが遅いので、夕食は母と家内とボクの三人。家内が仕事の帰りに地元で人気のケーキ屋に寄って母…続きを読む

  • Page 33 of 34
  • <
  • 1
  • ...
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • >

管理人

管理人

血糖値271、HbAlc7.3H。2型糖尿病の治療を経て克服した管理人・賢治です。現在は薬を飲まずに血糖値88、ヘモグロビンA1cは5.2の正常値を維持。体重も87キロから66キロに。実際に行なっている食事法・運動・ダイエット法・血糖値対策や治療経過などを綴っています。 にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

[PR]藤城式食事法

藤城式食事法
  • [PR]血糖値を徹底サポート
  • [PR]金の菊芋
  • [PR]糖の値を抑える

新着記事

  • ヤマモモ

    涼味!夏はやっぱりヤマモモジュース。有効成分のブドウ糖で夏バテ防止

    飲み物

  • 『女性自身』2023年7月18日号

    2型糖尿病患者の100人に一人は治っていた。患者4万8000人のデータで判明

    書籍

  • 降圧剤(コニール錠)

    91歳の母の降圧剤をやめさせた|やっぱり高血圧はほっとくのが一番

    あれこれ

カテゴリー

site map

  • サイトマップ

免責事項
プライバシーポリシー
お問い合わせ

Copyright© 2025 2型糖尿病を治療中!. All rights reserved.

ページトップへ